くろだ たみこ
旬の食材を活かした家庭料理を紹介。様々なメディアへのレシピ提供でも活躍中。
塩麹の作り方……乾燥麹でもOKのレシピを保存方法まで解説
「塩麹」の作り方をご紹介します。麹は生麹でも乾燥麹でもOK! 「塩麹の作り方を教えてください」と殺到する人も多いほど、人気の料理。塩麹は実は簡単なレシピで手作りすることができます。保存した塩麹は、お漬物や料理の調味料としてぜひお楽しみください。
栗のシロップ漬けの作り方!簡単お菓子レシピ
栗の甘露煮よりもお手軽に作れる栗のシロップ漬けの作り方をご紹介します。栗むし羊羹、栗きんとんや、ケーキづくりにも使えるレシピです。シロップ漬けは煮詰めていないので、数日中に食べてください。シロップは煮詰めて調味料としても使えます。
栗の渋皮煮の作り方!大根おろしがコツの栗料理レシピ
今回ご紹介するのは栗の渋皮煮のレシピです。栗の渋皮煮を作るとき、上手に渋をとるコツは、大根おろしと重曹を加えて茹でること。また、砂糖を2~3回に分けて加えることで、栗が固くなるのを防ぐことができます。綺麗な栗の渋皮煮の作り方をご紹介します。
白瓜のもみ漬けレシピ!野菜を美味しく漬ける方法
今回ご紹介するのは、白瓜のもみ漬けのレシピ。白瓜を茗荷や青しそとあわせたもみ漬けは、食欲をそそる漬物です。溶き卵に粉チーズ、白瓜のもみ漬けを加えフライパンで焼いた簡単な一皿も、おすすめです。
ふきのとう味噌のレシピ!白味噌と赤味噌を使った作り方
春一番の香り、ふきのとう味噌は、香りとほろ苦さが美味しさの秘訣!ご飯と一緒に食べるとより美味しくなること間違いなしです。おにぎりに、お茶漬けに、またパンやパスタにもぴったり!簡単手づくりで春の香りと味をお楽しみください。
粕漬けの作り方・レシピ
簡単なレシピでできる酒粕を使った漬物は、野菜の粕漬けはもちろん、白身魚やブリやサーモンなどの切り身魚にもとても向いています。紹介する粕漬けの作り方なら、素材の持つ味に酒粕の旨みが加わり、すばらしい漬物に仕上がります。
体がほかほか温まる、豆乳ミネストローネの作り方
豆乳で作るミネストローネのレシピ・作り方です。ミネストローネとは、イタリア語で「スープ」のこと。体の芯から温まる、寒い季節にぴったりの料理です。豆乳がもろもろにならないコツもお伝えします。
ごろごろフルーツソースのパンケーキ
ごろごろ感たっぷりのフルーツソースは、ひと口サイズのフルーツを梅酒とはちみつに漬け込むだけでおいしく仕上がります。ひと手間かけてふわふわに焼き上げたパンケーキと一緒に、爽やかな旬のおいしさをお楽しみください。
菜の花と梅酒ソースの春サラダ
果実酒(梅酒)を使ったソースをかけた、菜の花たっぷりのサラダ。春の山菜をさっと茹でて加えれば、梅酒の甘みとほろ苦さが合わさって癖になるおいしさです。暖かい季節にぴったりの、爽やかなひと皿をお楽しみください。
春の食卓に……桜塩の作り方とヘルシー蒸し野菜
桜の塩漬けを細かくして桜塩を作り、スキレットで蒸した野菜に添えたヘルシーな一品。桜塩はおむすびや天ぷら、豆腐に添えてもおいしくいただけます。ほんのりピンク色に染まった桜塩で、春の食卓を優しく彩ってくださいね。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら