えどの ようこ
毎日の食卓に野菜・フルーツ・豆腐を!
「野菜と豆腐の料理家」としてwebを中心にコラムやレシピを執筆。野菜と豆腐をおいしくいただく料理教室を開催中。野菜・フルーツ・豆腐製品の選び方、保存方法、下ごしらえなどを分かりやすく解説。また野菜・フルーツ・豆腐製品をおいしく食べるための情報を分かりやすくお届けしています。
薬味の常温・冷蔵・冷凍保存……かぼす・にんにく・ゆず・すだち
かぼす・にんにく・ゆず・すだちなどの柑橘系の薬味。一度に使いきることが少ないから、鮮度を保って長く楽しみたいものですね。ここではにんにく、ゆず、すだち、かぼすの保存方法を常温保存、冷蔵、冷凍保存にわけて、どこよりも詳しく紹介しています。
さやえんどうの筋の取り方と茹で方…筋が途中で切れる方必見のコツ
さやえんどうと言えば、絹さやとスナップエンドウ。どちらも野菜料理におすすめの、さやえんどうの種類ですが、スジの数が違うことはご存じでしょうか? ここでは途中で切れることなく上手にスジを取る方法や、おいしい茹で方等の下ごしらえの仕方、そして、レンジの活用法を紹介しています。
【2021年買ってよかったモノ】不思議と気分が上向きになる! 楽ちん「キッチン用品」3選
2021年は去年に引き続き自宅にいる時間が多かったのではないでしょうか。そんななかで、日常の食の場面を楽しく楽ちんにしてくれるモノたちが、この1年を充実させてくれました。ここでは2021年買ってよかったモノを3つ紹介します。
決定版! チョレギサラダの作り方
チョレギサラダとは、ちぎった生野菜を塩漬けにせず軽く味付けしたサラダのこと。韓国のサラダというイメージがありますが、実はこの呼び方は日本発祥なのです。包丁を使わず、野菜をちぎってチョレギサラダを作ってみましょう。ドレッシングのレシピもご紹介します。
グリーンピースの茹で方と茹で時間!つやつやに茹でるコツとは
グリーンピースの茹で方をご存知ですか? なかなか自分で茹でることはないのではないでしょうか。自分で茹でたグリーンピースはきれいな緑色で、豆本来の甘さとみずみずしさが。茹で方や茹で時間をご紹介しますので、是非試してくださいね。
やさしい味のスープ……まろやかでクリーミーなアボカドのポタージュ
今回は、アボカドのポタージュレシピをご紹介いたします。クリーミーでまろやかなアボカドを、温かいポタージュに! 体を温めてくれる、やさしい味のスープで、おもてなしにもぴったりです。野菜と調味料だけですが、とってもやさしい滋養たっぷりのスープになるのです。
もやしと豆苗の簡単サラダ……あと一品におすすめ!
困ったときのあと1品に重宝する、もやしと豆苗サラダ、簡単レシピ・作り方です。おいしく仕上げるコツ「ゆでる」「冷ます」「絞る」をこなして、いつもよりワンランク上の和え物に! 淡白なもやしと豆苗は、どんな味ともスルリと馴染むので、使い勝手バツグン!
キユーピー、味の素…あなたにぴったりの「マヨネーズ」はどれ? 人気5種の特徴・食べ方を比較
ラインナップが豊富なマヨネーズ、全て同じだと思っていませんか? 原料が違えば味も使い道も違うもの。ここでは手に入りやすいマヨネーズを5つピックアップして、選び方と使い方を紹介しています。
ベジブロスの作り方と応用レシピ…味噌汁にも使える便利なだし
ベジブロス、知っていますか? いつもは捨ててしまう野菜の皮やヘタを使って作る美味しくて栄養たっぷりのダシです。基本の作り方と、ベジブロスを活用して作る味噌汁、カレー、煮浸し、ピクルスを紹介します。簡単にできるのでぜひお試しください。
手間いらずの「ぬか床」登場で密かなブーム!きゅうりだけじゃない、「変わり種」6種を漬けてみたら
面倒な手間がいらない簡易タイプのぬか床が密かなブームを迎えています。サイズや成分の違いがあるので選び方や味の違いを一挙解説。セロリやオクラにズッキーニなど、自家製ならではの変わり種のぬか漬けレシピもあわせて紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら