もりかわ あき
上質な旅の情報を発信する旅行・鉄道作家、ジャーナリスト
現在、神奈川県観光協会理事、鎌倉ペンクラブ会員。旅行、鉄道、ホテル、都市開発など幅広いジャンルの取材記事を雑誌、オンライン問わず寄稿。メディア出演、連載多数。近著に『湘南モノレール50年の軌跡』(2023年5月 神奈川新聞社刊)、『かながわ鉄道廃線紀行』(2024年10月 神奈川新聞社刊)など
使って、観て、創って楽しい伝統工芸「鎌倉彫」の魅力
神奈川県鎌倉市の伝統工芸品である「鎌倉彫」。「鎌倉彫」の大きな特徴は、運慶の流れをくむ鎌倉仏師たちの木彫技術を受け継いだ、その彫刻の美しさ。今回は、鎌倉仏師の末裔である後藤家のお店『鎌倉彫 博古堂』を中心に取材させていただき、「鎌倉彫」の様々な魅力をお伝えします。
海上国道~海ほたる 夏の東京湾ぐるっとドライブ
夏のお出かけといえば、海辺のドライブなど最高ですね! 今回紹介するのは、東京湾の南半分をぐるっとまわるドライブコース。"海上国道"や、富津岬の不思議な展望台、東京湾アクアラインの「海ほたる」など、見所満載のドライブコースです。
夏の一人旅にオススメ? 京都の不思議スポットめぐり
京都は歴史が長いだけに、様々な伝説が残っており、しかも、伝説に登場する史跡がきっちり残っている場所も、探してみるとたくさんあります。こうした伝説の地をめぐってみる、なんていうプランも一風変わった京都観光としてオススメです。今回は京都に伝わる、夏の一人旅にピッタリかもしれない、ちょっとコワい伝説や不思議な伝説の地をいくつかご紹介します。
NHKあさイチで紹介 鎌倉デジタルデトックスツアー
鎌倉で、月1回開催されている「デジタルデトックスツアー」を取材してきました。ネットやデジタル機器との上手な付き合い方を考えるのが、このツアーの目的。ツアースタート時に、全員、スマホ・携帯は、スタッフにおあずけ。「スマホって、持っているとついつい触ってしまうけど、数時間なら、なくても意外と平気じゃん!」というのを体験。鎌倉のお寺や自然の中で、五感を思いっきり研ぎ澄ませましょう!
日本三景のひとつ、天橋立の絶景を見に行こう!
「天橋立」は、宮城県の「松島」、広島県の「宮島」と並ぶ、日本三景のひとつ。京都府の日本海に面する宮津湾にある特別名勝で、最寄りの天橋立駅までは、京都駅から特急『はしだて』号で2時間ほど。京都や大阪発の日帰り旅行先として十分に楽しむことができます。今回は、天橋立の半日観光おすすめモデルコースをご紹介します。
GWにおすすめ!湘南国際村の10万本のツツジと子安の里
神奈川県の葉山町と横須賀市にまたがる「湘南国際村」は、4月下旬から5月上旬にかけて、10万本のツツジが花開く、ツツジの名所としても知られています。今回はツツジに彩られた「湘南国際村」をスタートし、のどかな里山風景が残る「子安の里」で「里山歩き」を楽しみながら、最後は景勝『秋谷の立石』まで、約3kmの道のりを歩きます。
鎌倉駅周辺の路地と話題のグルメ、半日散歩コース
鎌倉観光の醍醐味のひとつ、「路地歩き」を楽しみながら、今、話題のグルメスポットに立ち寄る半日コースをご紹介します。今回、おじゃまするのは、世界の美味しい家庭料理のお店『ワンダーキッチン』、約100年の歴史を持つ洋館を改装し、この春オープンするフレンチレストラン『古我邸』、開店からわずか半年で話題のお店になった、手作りスモークチーズの『北鎌倉燻煙工房』の3店です。
吊り橋もある! 高尾山で楽しめる本格派ハイキング
初心者向けの手軽に楽しめる山というイメージが強い高尾山。しかし、高尾山には、いくつかの登山道が整備されていて、けっこう本格的なハイキングを楽しめるコースもあります。高尾山の自然を、ありのままに近い状態で満喫できる「6号路」、吊り橋が人気の「4号路」を歩いてみましょう!
人力車夫に聞く! 浅草グルメとおすすめ散歩コース
懐かしい日本の風情が残る街として、日本人はもとより、外国人観光客にも人気の浅草。『雷門』からスタートし、グルメやお土産物探しを楽しみながら、風情あふれる街並みが残る「観音裏」界隈まで歩く、半日コースを楽しみます。案内役は、観光人力車『えびす屋雷門』の井上さん。鎌倉、浅草を中心に、車夫歴10年というベテランならではの浅草観光のおすすめスポットとは?
鎌倉らしい日常生活で使えるセンスあるお土産3選
鎌倉大仏のお膝元、江ノ電「長谷駅」周辺で買える、鎌倉らしい、日常生活の中で使って楽しいお土産を3つ選んで、ご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら