よこやま ちこ
ママも子どももハッピーに!イヤイヤ期コンサルタント
児童養護施設に勤務後、行政機関にて、0~18歳の子ども相談を担当。未来を見たからこそ伝えられる、辛口でも愛情あふれるアドバイスがママたちに人気。「イライラしやすいイヤイヤ期を、子育ての土台に」をスローガンに、ママとお子さんの段階に合った関わり方を提案。公認心理師。
癇癪の放置はNG! 子どもが物を投げる・叩く時の対処法
癇癪の放置はNG!子どもが癇癪(かんしゃく)を起こしたとき、親は一体どう対処したらいいのでしょうか? 物を投げる、自分を叩くなどの癇癪を起こす我が子。今回は、子どもが癇癪を起こすときの意味や心への影響と対処法をご紹介します。
イライラ爆発の前に……ママの気持ちをアイメッセージで伝えよう!
ママは子どもの前で笑顔でいるべき! と毎日頑張っているけれど、どうしてもイライラが爆発しては自己嫌悪……。子どもを傷つけずに、あなたの思いも大切にできる伝え方をご紹介します。子どもにとっても感情を学ぶ第一歩になることでしょう。
眠りを制する者はイヤイヤ期を制す!
体力がついてくる2歳児。お昼寝しない、眠いのに寝ない等、眠りについての悩みも増える時期。2歳児の体と心のニーズを満たしながら、心地よい眠りに誘うポイントをご紹介します。イヤイヤ期を上手に乗り切るポイントは、ズバリ「眠り」ですよ。
子供が公園から帰りたがらないとき……親の関わり3ステップ
子供が公園から帰りたがらないときの親の関わり3ステップをご紹介します。子供を公園に連れて行ったけれど、帰る時間になっても帰りたがらない。連れて帰るのが大変……。2歳頃から遊びの切り上げが大変に感じるというママ、意外と多いのではないでしょうか。
2歳児と買い物に行けない……子どもとの買い物でイライラしないコツ
2歳児とのお買い物について、おさえるポイントと「お菓子買って!」の対応をご紹介。カートに乗らない、一人でどこかに行く、お菓子を握りしめて離さない、気に入らないとぐずる・大泣きする……。とっても大変な、2歳児とのお買い物に役立つポイントと対策をお伝えします。
謝らない子供……「ごめんなさい」が言えない子どもの処方箋
子供が素直に謝らないのはなぜ……? 悪いことをしても謝らない子供に、つい「ごめんなさいは? 」と詰め寄りたくなる、なかなか謝らない姿を見るのはとってもストレス……というママへ。謝らない子どもへの理解と寄り添い方をお伝えします。
2歳児が友達を叩くのはなぜ?イヤイヤ期の子どもとママの関わり方
子供が2歳頃になり、お友達を叩くのが悩みという方も増えるのではないでしょうか。「うちの子は悪い子になってしまったの?」と悩んでいるママへ。2歳児がお友達を叩くことの理解と、イヤイヤ期の子どもとの関わりのポイントをご紹介します。
遊びをやめない2歳児への関わり方のコツ
「あと1回で終わり」と約束したのに、遊びをやめられない2歳児にとって、「やりたい」気持ちをコントロールするのは難しいもの。子どもの気持ちを次の行動に導けるかが課題になってきます。今回は、遊びをやめない2歳児への関わり方のコツをご紹介します。
自己嫌悪ママへ。子育て中のイライラを乗り切る方法
一筋縄ではいかない子供との生活。イライラしてはいけないと思いつつ、今日も怒ってしまった……。そんな自分を責めてしまうことってありますよね。「イライラしてはいけない」と感じているママへ。気持ちのコントロール方法をご紹介します。
子供の命を守る「ダメ」、好奇心を潰す「ダメ」
子どもに対して「ダメ!」と口にしてしまうことってありますよね。口を開いたら「ダメ」とばかり言っている自分が嫌と感じるママも少なくありません。本当に、「ダメ」という言葉はそんなにもママを憂鬱にさせる存在なのでしょうか? 「ダメ」という言葉を見つめてみたいと思います。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら