
ヘアケア ガイド 田村 マナ
たむら まな
美髪アドバイザー、毛髪診断士、スカルプケアリスト。国際線のCA時代に、機内の過酷な環境による髪のトラブルに悩み、同僚とオリジナル化粧品を開発して悩みを克服。その経験を元に現在は美容メソッドの情報発信や商品開発など幅広く活動中。
ガイド記事一覧
-
髪の若返りや美髪に!自宅で簡単にできる「ヘッドスパ」の方法2つ
美髪にとても効果的なのがヘッドスパ。ヘッドスパには育毛、白髪の予防改善、ダメージ改善効果、リフトアップ、ストレス解消、肩こり眼精疲労などたくさんの嬉しい効果があります。今回は、自宅で簡単にできるヘッドスパの方法をご紹介します。
掲載日:2021年02月08日ヘアケア -
40代になって白髪が目立ち始めたり髪のボリュームに変化が起きたりするなど、髪の老化を感じやすい人もいれば、いつまでも若々しい髪を保つ人もいます。その差はどこにあるのでしょうか? また、髪の老化はどのようにして起こるのでしょうか?
掲載日:2021年02月05日ヘアケア -
白髪予防に効果的な食べ物って?黒い髪を保つために大切な6つのこと
白髪に悩んでいる人は多いもの。そもそも白髪は何歳から生えてくるのでしょうか? また白髪のメカニズムを理解すれば、白髪は予防できるのでしょうか? 今回は、白髪予防に効果的な食べ物や黒い髪を保つために大切な6つのポイントなどをご紹介いたします。
掲載日:2021年02月04日ヘアケア -
ヘアブラシの種類はたくさんあり、選び方や使い方に悩まれている方も多いのではないでしょうか?その効果や違いについて、正しく理解している人は意外と少ないです。そこで、髪の悩み別におすすめの櫛の選び方と使い方について詳しく解説します。
掲載日:2020年10月07日ヘアケア -
加齢による髪の変化はいつから? 年齢とともに増える髪の悩み。髪も肌同様年齢を重ねるごとに老化していきます。髪の老化は頭皮の老化が原因ですので、いつまでも美しい髪でいるためにはシャンプーの仕方や、正しい頭皮のエイジングケアがとても大切です。
掲載日:2020年09月24日ヘアケア -
ドライヤーのキューティクルを整える使い方!髪のツヤが良くなる方法
ドライヤーは使い方によって、ただ髪を乾かすだけではなく、髪のツヤがUPしてヘアケアにもなります。お家で簡単にできて、サロン帰りのような仕上がりになるドライヤーテクニックをご紹介。ドライヤーの正しい使い方を習得して、美髪を手に入れましょう!
掲載日:2020年08月16日ヘアケア -
手ぐしだけでは効果ない!へアブラシで髪を正しくお手入れ・頭皮ケア
手ぐしとヘアブラシ、髪のお手入れはどちらが正解?短めヘアやラフな髪型の流行で、手ぐしでスタイリングする人がとても増えています。でも、手ぐしとヘアブラシとでは、ヘアケアの面において与える影響が大きく違うのを知っていますか?
掲載日:2020年07月04日ヘアケア -
頭皮マッサージを行う事で頭皮に栄養が行き、髪にハリ、コシ、ツヤがUP。頭皮マッサージは、頭皮のコリをほぐして血行を促進させるので、髪だけではなくお顔のリフトアップ効果もあるのでお勧めのケア方法。簡単1分で行えるセルフマッサージをご紹介します。
掲載日:2020年05月16日ヘアケア -
毎日ヘアケアに欠かせないシャンプーやリンス、トリートメントは髪と頭皮を守るのにとても大きな役割を持っています。そこでシャンプーとリンスにはどの様な種類があって、どんな効果を持っているのか、その役割と正しい使い方をご紹介します。
掲載日:2020年04月20日ヘアケア -
シャンプーやトリートメントのコマーシャルでよく目にする「キューティクル」。キューティクルは髪のツヤを大きく左右するので構造や仕組みを理解してヘアケアする事で、効率よく髪の毛のツヤを出すことが出来ます。
掲載日:2020年02月28日ヘアケア