ヘアケア ガイド 田村 マナ

たむら まな

美髪アドバイザー、毛髪診断士、スカルプケアリスト。国際線のCA時代に、機内の過酷な環境による髪のトラブルに悩み、同僚とオリジナル化粧品を開発して悩みを克服。その経験を元に現在は美容メソッドの情報発信や商品開発など幅広く活動中。

活動実績

執筆ガイド記事本数43
メディア掲載実績12
執筆書籍数3

ガイドからの挨拶

はじめまして。ヘアケアを担当させて頂きます田村マナです。

「顔の印象の7割は髪で決まる」と言われるほど、髪は人の印象を大きく左右します。
自分に合ったヘアスタイルを選ぶのも大切ですが、それ以上に重要なのが「髪の質」。
枝毛やパサつきといったダメージは清潔感に影響し、
白髪やハリ・コシといった老化による衰えは、見た目年齢を一気に上げます。

髪を元気にキレイにするには日々ケアがとても重要です。
そして髪は4年ですべて入れ替わると言われているので
諦めずに続けることで必ず美しくなります。

私の記事では髪のケアで大切な知識や、お家で簡単に出来るヘアケアテクニックなど
いつもまでも美しい髪でいるための情報をお伝えしていきます。
少しでも皆さんの髪の美しさに繋がれば幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

メディア掲載実績

新聞静岡新聞
牧野克彦のIPPO SBSラジオ 前7・0~ドライシャンプーについて~【ラジオ欄】
2022年08月24日
新聞静岡新聞
牧野克彦のIPPO ★SBSラジオ、前7・0~ヘアブラシの種類と使い方~【ラジオ番組欄】
2022年01月27日
雑誌HOT PEPPER Beauty
大人の髪は「後頭部」がキーワード!
2021年03月26日
雑誌サンキュ!
40代の人に言いたくない体と見た目のなやみ解決スペシャル
2019年11月02日
雑誌pumpkin
B beauty 美しい髪を保つ 梅雨のヘアケア
2018年05月20日

ガイドの新着記事

  • ヘアアイロンの温度設定の目安は?髪を傷めない温度と使い方

    ヘアアイロンの温度設定の目安は?髪を傷めない温度と使い方

    今やたくさんの種類があり、価格も機能も様々でどう使いこなせばいいのか悩んでしまうヘアアイロン。髪のダメージを軽減させながら上手く使いこなす方法について紹介します。髪を傷めないヘアアイロンの適切な温度設定なども解説!

    掲載日:2023年07月15日ヘアケア
  • 40代の女性に多い!? 頭皮のかゆみ・フケの原因と対策

    40代の女性に多い!? 頭皮のかゆみ・フケの原因と対策

    フケやかゆみの気になる40代・アラフォー女性必見! フケやかゆみは老化現象のひとつとも言えます。今回はフケの違いや原因、シャンプーの方法、ドライヤーや頭皮エッセンスなど、正しい頭皮ケアの方法をレクチャーしますので、ぜひ参考にしてみてください。

    掲載日:2023年07月04日ヘアケア