ヘアケア ガイド 田村 マナ
たむら まな
美髪アドバイザー、毛髪診断士、スカルプケアリスト。国際線のCA時代に、機内の過酷な環境による髪のトラブルに悩み、同僚とオリジナル化粧品を開発して悩みを克服。その経験を元に現在は美容メソッドの情報発信や商品開発など幅広く活動中。
ガイドからの挨拶
はじめまして。ヘアケアを担当させて頂きます田村マナです。
「顔の印象の7割は髪で決まる」と言われるほど、髪は人の印象を大きく左右します。
自分に合ったヘアスタイルを選ぶのも大切ですが、それ以上に重要なのが「髪の質」。
枝毛やパサつきといったダメージは清潔感に影響し、
白髪やハリ・コシといった老化による衰えは、見た目年齢を一気に上げます。
髪を元気にキレイにするには日々ケアがとても重要です。
そして髪は4年ですべて入れ替わると言われているので
諦めずに続けることで必ず美しくなります。
私の記事では髪のケアで大切な知識や、お家で簡単に出来るヘアケアテクニックなど
いつもまでも美しい髪でいるための情報をお伝えしていきます。
少しでも皆さんの髪の美しさに繋がれば幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
メディア掲載実績
- 雑誌サンキュ!
- 40代の人に言いたくない体と見た目のなやみ解決スペシャル
- 2019年11月02日
- 雑誌pumpkin
- B beauty 美しい髪を保つ 梅雨のヘアケア
- 2018年05月20日
- 新聞公明新聞
- 髪を傷めず 早く乾かす“技” キューティクルをしっかり整える
- 2017年06月08日
- 新聞聖教新聞
- あなたの暮らしをアップ 白髪染めで若々しく
- 2016年06月11日
- 新聞公明新聞
- シニアくらぶ 気になる白髪 しっかりケア
- 2016年04月05日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
髪の若返りや美髪に!自宅で簡単にできる「ヘッドスパ」の方法2つ
美髪にとても効果的なのがヘッドスパ。ヘッドスパには育毛、白髪の予防改善、ダメージ改善効果、リフトアップ、ストレス解消、肩こり眼精疲労などたくさんの嬉しい効果があります。今回は、自宅で簡単にできるヘッドスパの方法をご紹介します。
掲載日:2021年02月08日ヘアケア -
40代になって白髪が目立ち始めたり髪のボリュームに変化が起きたりするなど、髪の老化を感じやすい人もいれば、いつまでも若々しい髪を保つ人もいます。その差はどこにあるのでしょうか? また、髪の老化はどのようにして起こるのでしょうか?
掲載日:2021年02月05日ヘアケア