さとう めぐみ
0~10歳の育児に役立つ子育て心理学を発信する公認心理師
育児相談室・ポジカフェ主宰 & ポジ育ラボ 代表|英・レスター大学大学院修士号(MSc)取得。オランダ心理学会認定心理士。ママ向けの学びの場「ポジ育ラボ」と相談の場「ポジカフェ」を運営。2020年11月、コロナ禍の育児ストレスを懸念し、ママが自分の心のケアを学べる「ポジ育クラブ」をスタート。現在、会員募集中です!
家庭のレジリエンスを高める秘訣……逆境に強い家族に!
今回は、家庭のレジリエンスを高める秘訣・育て方についてお伝えしていきます。1年365日、毎日楽しく笑って過ごせたらいいのかもしれません。でも時にハプニングが、時に問題が発生するのが日常生活というもの。大事なのはレジリエンス。跳ね返す力、立ち直る力です。
子どもにとって最高のご褒美は? 間違った使い方でデメリットも⁉
親は子どものモチベーションを上げるために、「~~したら、○○をあげる」とご褒美を提示してしまうことがあります。しかし、このパターンが常習化してしまうと、後々、悪影響が出てくることも⁉ では悪影響を出さないご褒美の用い方はあるのでしょうか?
サンタを信じてるふりしてる? クリスマスの”親の葛藤”対処法
子どもはサンタを信じているふりしてる? 子どもからの高額なプレゼントのリクエスト、でもサンタの存在を夢見させてあげたい……クリスマスに発生しがちな“親の葛藤”について対処法を考えていきたいと思います。2つのご家庭の相談事例をご紹介。
赤ちゃんは高所恐怖症ではない! 怖がるポイントが違う!?
赤ちゃんは「高い所」をどう感じているのか? アメリカの大学のレポートをお届けします。育児をしていると、大人と子どもは視点が違うと感じることは多いですよね。子ども達も成長とともに、大人の視点へと変化していきますが、今の視点を大事にしてあげましょう。
「カーリングペアレント」とはどんな親?
モンスターペアレントやヘリコプターペアレントは知られていますが、今、カーリングペアレントと呼ばれる親が問題視されています。オリンピック競技にもなっている、あの”カーリング”からきているネーミングですが、どのような状態を指すのでしょうか?
親の話を聞かない子ども、何か秘策はある?
よくある育児のお悩みの1つが、「言うことを聞かない」「親の話を聞かない」「返事をしない」というもの。なぜ子どもは親の話を聞けないのでしょうか、そして、その状態を改善するために何ができるでしょうか? 子育て心理学の観点から、おすすめの方法を2つご紹介します。
子どもを伸ばす遊び、伸ばさない遊びとは?子どもの幸福度を高める!
子どもを伸ばす遊びのジャンルとは? そして共に見出された『お買い物』の意外な効果とは? を、合わせてお伝えしていきます。以前イギリスのリサーチで、遊びのジャンルによって、子どもの幸福感や様々なスキルの発達に違いがあることが分かりました。
片付けない4歳児……子どもはどうして片付けが苦手なの?
ママにとっては、子どもにどうお片付けをさせるかは共通の悩みですよね。3~4歳の子供は、どうして片付けできないのでしょうか。今回は、子どもの心理発達を考慮し、やる気スイッチをオンにするコツをお伝えしていきます。
現代の子育ての難しさとは?親が気を付けるべき3つのこと
現代生活の中での子育ての難しさは、きっとだれもが感じているはずです。今日は、物があふれる時代だからこそ出会う子育ての難しさの問題と、親が気をつけたいポイントを3つピックアップし、子育て心理学を交えながらお伝えしていきます。
「叱るを減らし、褒めるを増やす」育児……実践のコツは?
「叱るよりも、褒める育児をしたい」と親なら誰もが願うこと。でも実際やろうとすると一筋縄にはいきません。この記事では「叱るを減らし、褒めるを増やす」を実現するために不可欠なポイントについてお伝えしていきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら