預金・貯金
積立預金、積立貯金の活用術
「積立貯金」を活用して、毎月の給与から、先取り・天引きして貯めてしまえば、いつの間にかまとまった貯金ができています。財形貯蓄を始めとして、銀行の自動積立、ゆうちょ銀行の積立など、色々な積立の方法があります。
記事一覧
月1000円でもOK!絶対貯まる積み立てアイデア
ガイド記事All About 編集部ラクラクお金が貯まる「積み立て」を始めよう!お金を貯める方法はいろいろとあるけれど、手間がかからないほうが続けやすい「積み立て」はお金を貯める超・王道の手段。給料から天引きされる方法であれば、知らず知らずのうちにお金が貯まり、ストレスもありません。銀行や商品によっては、月1000円と少額から始められ...続きを読む
10年経ってからでは遅い!お金のルール
ガイド記事伊藤 加奈子<目次>生活パターンが変われば、お金の使い道も変わる貯蓄は「残る」ものではなく、「残す」ものすぐやるか、やらないかで、10年、20年先に大きな差が失った時間は金利の力で取り戻す老後は長い。だからお金の運用は一生もの生活パターンが変われば、お金の使い道も変わる社会人1年目は、生活パターンが変わり、お金...続きを読む
デパートの積立で年利8.3%を実現!
ガイド記事西村 有樹「友の会」ってどんなサービス?1年間、友の会で定額を積立。12回分の積立で+1か月分を上乗せして還元してくれます。12万円の預け入れで13万円が手に入るという仕組みです。三越、伊勢丹、高島屋、大丸を始め、数々のデパートが行っている会員制のサービスが「友の会」です。友の会では積立を行っており、毎月一定...続きを読む
「百貨店積立」はお得?金利換算で15%超にも
ガイド記事清水 京武デパート積立は金利換算で15%超のお得度消費税8%もやっと慣れてきたわけですが、2019年10月にはいよいよ10%となる予定。となると、増税後は、とくに値の張るようなデパートでの買い物はグッと我慢でしょうか……。そんな中、にわかに人気となりつつある積立商品があります。積立と言っても、貯めるための商品...続きを読む
積立貯蓄なら毎月1万円とボーナスでほぼ1000万円!
ガイド記事清水 京武1000万円目指すなら貯蓄を習慣化させることが第一歩貯められない人は、どうすればいいのか。先に答えを言いましょう。今月から積立貯蓄を始めることです。積立を始めれば「貯められない」から卒業できます「それを積み立てるお金がないんです」という人もいるでしょう。しかし、収入が大幅にダウンした、あるいは教育費...続きを読む
自動積立定期預金で確実に貯める!おすすめ銀行3
ガイド記事鈴木 弥生決まった日に、決まった金額を自動的に貯められる「自動積立定期預金」とは、毎月決まった日に、決まった金額を普通預金から定期預金に積み立てる商品。ほとんどの金融機関で取り扱っているので、誰でもすぐに始めることができます。商品性は、どこの金融機関もほとんど変わりません。「すぐ」「簡単に」始めたいなら、給与...続きを読む
財形貯蓄なら誰でもお金を貯められる!
ガイド記事鈴木 弥生財形貯蓄には3つの種類がある確実にお金を貯める一番の方法といえば、何といっても給与天引き。さらに、引き出しにくい口座で貯めることも大きなポイントです。ATMなどで自由に引き出せない口座なら、確実に貯蓄残高を増やすことができます。シングル時代はキリギリス生活者(臨時収入があれば、あるだけ使ってしまう)...続きを読む
リバウンドなしの貯蓄術、はじめの一歩は「積立」から
ガイド記事坂本 綾子ダイエットと同じ!無理なく貯蓄を継続することがポイント頑張りすぎると反動が来るのは、ダイエットも貯蓄も同じです。頑張らなくても、無理しなくても、貯まる仕組みを作り、継続していくこと、これがリバウンドしないためのポイントです。無理なく貯めるには積立を活用まずは、無理しなくてもできる額での「積立」を習慣...続きを読む
貯まる!銀行の自動積立、活用法
ガイド記事坂本 綾子貯蓄の王道は財形貯蓄&銀行の自動積立給料から自動的にお金を積み立てる仕組みなら手間要らず!会社勤めで勤務先に制度があれば、給料から天引きされる「財形貯蓄」は、税金優遇などのメリットもありぜひとも活用したい方法です。しかし、勤務先を通して積み立てるので引き出しにくいという面もあります。そこで、自分がい...続きを読む
積立の王道「財形貯蓄」を利用しよう
ガイド記事坂本 綾子財形貯蓄制度が勤務先にあるかどうかを、まずチェック勤務先の財形貯蓄制度を利用しよう。働く人の財産形成や、持ち家の取得を応援するのが財形貯蓄。正式には「勤労者財産形成貯蓄」と言います。勤務先の協力を得て、給料から天引きし、提携する金融機関の商品で積立ができます。正社員のほか、アルバイトやパート、派遣社...続きを読む