家庭菜園
野菜別の育て方(3ページ目)
トマト、キュウリ、ナス、バジル、ジャガイモなど、人気が高く初心者でも簡単に育てられる野菜を紹介します。
記事一覧
ラディッシュの育て方......初心者でも簡単
ガイド記事小島 理恵初心者にもおすすめラディッシュの育て方を紹介短期間で収穫が楽しめるラディッシュラディッシュは、別名をハツカダイコン(二十日大根)というとおり、短期間で収穫でき、球状の根っこである果肉部分も直径3cm~5cm程度と小ぶりなので、小さめのプランターで育てることも可能です。ベランダ菜園初心者はもちろん、赤...続きを読む
唐辛子栽培は初心者にもおすすめ!家庭菜園での育て方とコツ
ガイド記事小島 理恵唐辛子栽培は初心者にもおすすめ!他の野菜にも応用可能!トウガラシ(唐辛子)はの栽培は、ほとんど手入れもいらず、広いスペースも必要としませんピーマン・パプリカ・ししとう、これらの野菜はトウガラシ(唐辛子)の一種です。ご存じでしたか?いずれも、ナスやトマトと同じナス科に属します。ですから、これから紹介す...続きを読む
バジルの育て方
ガイド記事小島 理恵育てやすく、お料理にも使いやすいバジル日本でもすっかりポピュラーになったバジル家庭菜園では、通常の野菜だけでなく、ハーブ類を少しずつ育てておくと、とても便利です。特に、イタリア料理の中でも登場することが多いバジルは、私たちにとって、すっかりなじみのあるハーブとなりました。バジルは、育てやすいだけでな...続きを読む
えんどう豆の栽培……種まきの時期・植え方ポイント
ガイド記事小島 理恵美味しそうなキヌサヤグリーンピースを入れた豆ごはんといえば、初夏の訪れを告げる一品。初夏の収穫のために、秋の終わり頃から育て始めます。エンドウマメには、さやごと食べる「サヤエンドウ」と、主に実を食す「実エンドウ」があり、実エンドウにはスナップエンドウやグリーンピースなどがありますが、収穫のタイミング...続きを読む
ホウレンソウの育て方
ガイド記事小島 理恵アカザ科のホウレンソウは、1年中見かける野菜ですが、気温が低くなると甘みが増し、美味しくなっていくので、秋まきがおすすめ。畑に種を直接撒いて、初心者でも手軽に育てることができます。ところで、ホウレンソウには「東洋種」と「西洋種」があるのをご存知でしたか?葉肉が薄く葉に細く深い切れ込みがある東洋種はア...続きを読む
レタスの栽培方法!スケジュール・手入れ方法などを解説
ガイド記事小島 理恵玉レタスレタスは、種から育てる野菜のなかでも育てるのが最も簡単なので、初心者にもおすすめです。また、小さめのプランターや鉢でも育てることが可能なので、ベランダ菜園にも向いています。通常「レタス」と呼ばれているのは、玉レタスという系統の品種ですが、結球しないタイプのリーフレタス(サニーレタス)なら、さ...続きを読む
いちごは多年草…育て方のコツや苗植え付け栽培スケジュールも
ガイド記事小島 理恵いちごは多年草…手入れ次第で毎年収穫できる!たわわに実ったいちごイチゴの本当の収穫時期は5月から6月だということ、ご存知ですか?青果市場ではクリスマスや正月に合わせて12月頃から初物が出回り、2月から3月頃にピークを迎えますが、これらはハウス栽培のイチゴです。イチゴは意外に手もかからず、初心者でも簡...続きを読む
スイカの育て方……栽培スケジュールや家庭菜園での手入れを解説
ガイド記事小島 理恵収穫期を迎えたスイカ猛暑なときほど甘くてみずみずしくなるというスイカ。原産地は南アフリカのカラハリ砂漠とされていて、4000年前には、すでにエジプトで栽培されていたそうです。その頃は、種を食用にしていたそうですが、徐々に中央アジアなどの砂漠地帯で、みずみずしい果実が飲料として用いられるようになったと...続きを読む