ビューティティップス
正しい日焼け対策&アフターケア
夏場の強い日差しから肌を守るには?うっかり日に焼けてしまった時は、どうすればいい?知っているようで意外と知らない正しい日焼け対策を、皮膚科医が解説します。
- たかが日焼け?実は日光皮膚炎という立派な火傷 ガイド記事 中野 あおい 中野 あおい- 日光で火傷(やけど)⁉たかが日焼けと侮ることなかれ肌は紫外線を浴びると日焼けをし、肌が赤くなったり黒く(褐色)なったりします。この状態を「日光皮膚炎」と医学的には呼び、いわゆる低温火傷をした状態です。春の紫外線はそこまで強くないので症状は出にくいですが、紫外線の強い夏場に多くみられます。日焼けはれっ...続きを読む  
- 知っているようで知らない!日焼け止めの素朴な疑問 ガイド記事 高瀬 聡子 高瀬 聡子- 日焼け止めの基本の「き」を知って、賢く紫外線をカット!適正な値の日焼け止めを正しく塗ることが大切Q:日焼け止めは肌の負担になるって本当?A:SPF、PA値が高くても肌負担が少ない日焼け止めが多く出ています肌を紫外線から守ってくれる化粧品が日焼け止めですが、その中で紫外線ブロックをしてくれるのは主に「...続きを読む  
- 日焼けのタイプを診断!あなたはどの肌タイプ? ガイド記事 友利 新 友利 新- 「日焼け=シミ」じゃない!?肌タイプによる日焼けの違いあなたはどちらの日焼けタイプ?しっかり日焼け止めを塗っていても、日焼けしやすい人と日焼けしにくい人がいますが、日焼けしやすいからといってシミになりやすい……という訳ではありません。これは「メラニン色素」の量や、紫外線によってメラニン色素を作り出す...続きを読む  
