お金の悩みを解決!マネープランクリニック
老後のお金や介護費用が心配な人の相談
マネープランクリニックに寄せられた自分の老後資金や介護費用が心配な人の相談です。老後のお金の不安の解決方法とは?
記事一覧
-
43歳パート、貯金1500万円。コロナで私の収入がなくなり、夫も収入減です。老後を考えると不安です
住宅ローンも繰り上げ返済をしていきたいのですが、タイミングがわかりません皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、パートで働いていたもののコロナで仕事がなくなったしまった43歳のパート主婦の方。50歳の夫もボーナスがカットされ世帯収入が下...続きを読む
-
54歳契約社員。末期ガンの父と認知症の母の介護にお金がかかり、貯金がなくなりそうです
このまま両親に自分の老後資金も食い潰される不安でいっぱい皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、有料老人ホームに入居している末期ガンの父親と認知症の母親の医療費にお金がかかり、両親の年金だけでは払えず、自分の貯金を切り崩している54歳の女...続きを読む
-
46歳貯金1600万円。不遇の氷河期世代で老後不安が付きまといます
一人娘に迷惑をかけずに暮らしたいが、老後資金は大丈夫……?皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、健康面に不安がある年上の夫と娘と、3人家族の46歳の会社員女性。かわいい一人娘が巣立つまでの費用と老後資金は大丈夫なのか……? 老後のことで...続きを読む
-
31歳貯金400万円。年金代わりにマンション投資を検討しています
教育費と老後にかかる資金について教えてほしい皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、結婚して1年半という31歳の会社員男性。妻がエステティシャンとして働き始めたが、将来の教育費や老後資金など、いろいろと悩みは尽きないとのこと。ファイナンシ...続きを読む
-
44歳貯金150万円。主人は「何とかなる」というけど将来が不安です
住宅ローンは3000万円超、老後は大丈夫でしょうか?皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、住宅ローンを抱えて、将来の資金が不安だという44歳の主婦の方。ご主人は何とかなると言うだけで、それも不安につながっているとのこと。ファイナンシャル...続きを読む
-
39歳専業主婦、貯金600万。勤務先が倒産し、その後就職できません
子どもなし夫婦、老後資金はどう考えればいいですか?皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、会社倒産で突然無職になってしまった39歳の専業主婦の方。夫は契約社員でボーナスがなく、老後や家計管理で抱く不安に対して、ファイナンシャル・プランナー...続きを読む
-
29歳貯金500万。老後の備えを何もしておらず心配に
老後の備え、何か手軽に始められる投資はありますか?皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、老後の備えをまったくしていないことに不安を感じる29歳の主婦の方。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。※マネープランクリニ...続きを読む
-
47歳貯金500万円。老後のお金が足りるのか不安です
老後に向けての毎月10万円を貯金したいが……皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、iDeCo、外貨建て保険、繰上返済…などが気になり老後が不安な40代の女性会社員。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。※マネープ...続きを読む
-
38歳貯金1300万。夫婦とも国民年金で老後のお金が不安
老後資金づくりのために何をすればいいでしょうか?国民年金では老後が不安皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回は老後資金に悩む30代の自営業で主婦の方。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。※マネープランクリニックに相談したい...続きを読む
-
夫婦共に40代。退職金なしで老後や親の介護が心配
投資や貯蓄、保険でどう将来に備えればいいでしょうか?40歳になり、今後の家計が心配に皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は40歳の主婦の方。将来に向けて何かと心配とのことですが、ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんが回答します。※マ...続きを読む