年末調整
『給与所得者の保険料控除申告書』の書き方
生命保険や地震保険に入っている方は秋口になると保険会社から『保険料控除証明書』が送られてくるのではないでしょうか。サラリーマンはその証明書の内容を書類に転記し、お勤めの会社に提出することで税金を安くすることができます。今回は提出する書類『給与所得者の保険料控除申告書』の中でも特に記入間違いが多い、生命保険料控除について触れてみたいと思います。
記事一覧
令和元年 保険料控除申告書の書き方を記入例付で分かりやすく解説!
ガイド記事田中 卓也給与所得者の保険料控除申告書は何のために書く?年末調整の時期が来ると、会社から「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」「保険料控除申告書」「配偶者控除等申告書」という書類が配布され、12月初旬頃までに回収されます。今回はこの中の「保険料控除申告書」とはどういうものかを解説します。給与所得者の保険料控...続きを読む
「生命保険料控除証明書」の見方と年末調整の記入の仕方
ガイド記事福一 由紀10月中旬ごろ送られてくる「保険料控除証明書」の見方毎年10月中旬から11月初旬に郵送で送られてくるハガキ、「保険料控除証明書」。これは、所得税や住民税の税額を決める時に、保険料控除を受けられる保険に加入し、1年間に保険料をいくら払っていますよという証明書です。保険会社から送られてくる保険控除証明書...続きを読む
令和元年分 保険料控除申告書 記入例、生命保険料控除の書き方ポイント
ガイド記事田中 卓也生命保険料控除の年末調整書類の書き方を令和元年分記入例に沿って解説「生命保険に加入していると税金が安くなる」という知識があっても、会社員の場合、年末調整で自分で手続きをして適切に処理してもらう必要があります。特に、2018年年末調整より、従来、「保険料控除申告書兼配偶者特別控除申告書」であったものが...続きを読む
地震保険料控除 年末調整の書き方と記入例 令和元年分
ガイド記事平野 敦之年末調整で地震保険料控除を受けるには?地震保険に入っている場合「給与所得者の保険料控除申告書」に記入が必要です。地震保険料控除の書き方ポイントを記載例とともに解説。損害保険に入っていることで受けられる保険料控除は、原則、地震保険料控除のみです(一部例外除く)。今回は、年末調整における地震保険料控除の...続きを読む
年末調整・保険料控除申告書、社会保険料控除書き忘れに転職者は注意
ガイド記事田中 卓也今年、転職した人は年末調整の社会保険料控除の適用漏れに注意生命保険料控除や地震保険料控除を受けるには、勤務先に保険料控除申告書を提出する必要があります。こちらは勤務先に「生命保険料控除証明書を提出(または提示)する」あるいは「地震保険料控除証明書を提出(または提示)する」という行動が伴うのでうっかり...続きを読む
年末調整の保険料控除証明書のハガキ、見方や紛失時の対応方法【動画で解説】
ガイド記事平野 敦之<目次>年末調整に必要な保険料控除のハガキには何が書いてある?年末調整の保険料控除とは?年末調整・保険料控除のハガキには2種類の金額がある場合共済(JA共済、全労済、県民共済)の年末調整ハガキ保険料控除のハガキを紛失したら再発行してもらえる?保険料控除証明書の電子的交付とは?年末調整に必要な保険料控...続きを読む
年末調整で国民年金の控除書類を忘れずに!
ガイド記事和田 雅彦年末調整の時期ですが……もうすぐ師走。会社員の皆さんの元に年末の恒例行事である「年末調整」関係書類が届いている頃ではないかと思います。既に添付書類を揃え、会社に提出した人もいらっしゃるかもしれません。税金の還付を楽しみにしている人も少なくないと思います。【関連記事をチェック!】2018年分の年末調整...続きを読む
実践記入!地震保険料控除の書き方
ガイド記事田中 卓也地震保険料控除を記入するのは「保険料控除申告書」平成19年の年末調整からは地震保険料控除が創設され、その中に従来の損害保険料控除が組み込まれることになり、10年以上経過しています。平成30年年末調整より、従来「保険料控除申告書兼配偶者特別控除申告書」という様式に記載する内容が「保険料控除申告書」に分...続きを読む
地震保険料控除の落とし穴
ガイド記事田中 卓也地震保険料控除で間違えやすい・注意したい点とは10年以上経過していますが、平成18年度の税制改正で損害保険料控除が地震保険料控除とになりました。その影響で、地震保険料控除の一部に旧長期損害保険料控除を組み込むことができる(詳細は後述)のですが、年末調整の記載方法に誤りがあるのも事実です。何が原因で、...続きを読む