暮らしセレクション
プロが厳選!All About 家電AWARD
家電、家事、育児、住まいなど、その道のプロが今買うべき家電を選出。「ホームベーカリー」「空気清浄機」「お掃除ロボット」「LEDシーリングライト」を実際に使って審査しました。各部門で選ばれた家電は…?
記事一覧
-
【ユニーク賞・銀賞】シャープ さくら色LED照明
さくら色の快眠&癒しサポート+人気のプラズマクラスターを搭載シャープ さくら色LED照明 DL-C509V商品特徴プラズマクラスターを搭載したLEDシーリングライト。暖色系から寒色系まで、10段階で光の色を変えられ、それぞれの光の色で、光量も10段階に変化。加えて、リラックスしたいときの2種類...続きを読む
-
【ユニーク賞・金賞】NECライティング CrossFeel
光と音が融合!スマホで照明とBGMを簡単操作できるNECライティング CrossFeel HLDCD1221SP商品特徴2.1chの高音質スピーカーを搭載したLEDシーリングライト。アンプとBluetoothスピーカー機能を内蔵し、iPhone/Android向けには、専用のプレーヤーアプリを...続きを読む
-
【静かで賞・金賞】東芝 ウルオス CAF-KP50X
デザインだけじゃない!「全方位型」空気清浄機東芝 ウルオス CAF-KP50X商品特徴従来の空気清浄機には無い「円形」デザイン。円形のフィルター360度方向に風を押し出し、キレイな空気を吹き出すので、吹き出し口が一か所しかない清浄機に比べてやさしい空気を出せる。また「おやすみモード」を使えば、...続きを読む
-
【クリーン賞・銀賞】ダイキン うるおい光クリエール
2つの技術で、お部屋の臭いをオールシーズン快適に!ダイキン うるおい光クリエール MCK70N商品特徴「アクティブプラズマイオン」が特徴。カビ菌やアレル物質(スギ花粉など)などの表面に付着し、空気中でたんぱく質を酸化分解してくれる。このイオンにより、「カビ菌抑制」「アレル物質(スギ花粉など)抑...続きを読む
-
【バラエティ賞・銀賞】パナソニック SD-BMS105
クイックパンから蒸しパン、生チョコまで多彩なメニューを楽しめるパナソニック ホームベーカリー SD-BMS105?商品特徴定番人気、パナソニックの1斤用ホームベーカリー。最新のSD-BMS105は、54分で焼きあがるクイックブレッドコースを搭載。スコーンやケークサレを、思い立ったときにすぐ作れ...続きを読む
-
【お得で賞・銀賞】ツインバード PY-E731W
「こね」「発酵」「焼き」それぞれの工程が独立!ツインバード PY-E731W商品特徴最大の特徴は、「こね」「発酵」「焼き」の各工程がそれぞれ単独で行えること。例えばパン生地ができた時点で一度取り出せば、そこから生地を手で丸めてロールパンを作っても良いし、そのまま焼いてバターロールを作るのもあり...続きを読む
-
【グルメ賞・金賞】パナソニック SD-BMS105
イースト自動投入、スチームケース付で蒸しパンが作れるなど機能満載!パナソニック ホームベーカリー SD-BMS105?商品特徴定番人気、パナソニックの1斤用ホームベーカリー。イースト自動投入機能を搭載し、失敗せず安定的においしいパンを作れるのが特徴。また、SD-BMS105は、54分で焼きあが...続きを読む
-
【ホームベーカリー・ノミネート】T-falマイブレッド
レシピブック要らずの新感覚ホームベーカリーT-fal マイブレッド商品特徴操作画面はワイドカラー液晶と1つのボタンだけで構成されており、パンのレシピ選びからサイズ、焼き色、投入する材料の量まですべての工程をナビゲートしてくれる。操作方法もすべて1つのボタンを回して押すだけなので、シンプルで使い...続きを読む
-
【LED・ノミネート】東芝ライテック LEDH95004YX-LC
3原色LEDを搭載し、多彩な調光が可能に!東芝ライテック LEDH95004YX-LC商品特徴3原色LEDを搭載。好みに合わせた光色が選択できる「カラー」モード(青、青緑、緑、黄色、橙、赤、紫、青……)の順で色が自動で変化し、各光色ともに、10段階の調光が可能。生活シーンに合わせた6つのあかり...続きを読む