J-POP
復活してほしいバンドの口コミ
「Good Answers」にご投稿いただいた、“復活してほしいバンドの口コミ”をオールアバウトがセレクト。
記事一覧
-
ハイトーンで少年の様な歌声が新鮮だった「LINDBERG」
「今すぐ Kiss Me」が大ヒット!J-POP界で活躍した90年代のバンド■バンド名LINDBERG■おすすめの作品今すぐ Kiss Me■思い出1988年に結成、主に90年代のJ-POP界で活躍し、2ndシングル「今すぐ Kiss Me」は、90年の年間シングルヒットチャート3位の大ヒッ...続きを読む
-
5人組バンドが再結成する日を期待する「東京事変」
彼女だけにしか書けない歌詞の曲たち ■バンド名東京事変■思い出豪華なバンドでした。そして、まだ活動してもいいような気がするバンドです。椎名林檎さんを中心に結成された5人のメンバーで2003年に結成。2012年に解散したバンドです。曲を聴いていると、切なくなったり、楽しくなったり、女性でいること...続きを読む
-
元気をもらえる! 一世を風靡したコミックバンド
歌詞の意味がわからなくても、聴いているだけで楽しくなるバンド『ハナ肇とクレージーキャッツ』1950年代の大人気テレビ番組「シャボン玉ホリデー」で一世を風靡したバンドです。両親が子供の頃にはやった番組だったので私はオンタイムに見ていませんが、「面白おかしくて人気のあったコミックバンド」という認識...続きを読む
-
日本を代表するブルースバンド「憂歌団」
認知されにくいブルースで、人気のあった4人組バンド ■バンド名憂歌団■おすすめの作品「おそうじオバチャン」「Stealin' 」他西洋音楽が日本に定着し、今はあらゆるジャンルを楽しめる時代、にもかかわらずまだまだ認知されるのに時間と理解が乏しいものがあります。そこに「ブルース」という音楽が挙げ...続きを読む
-
こだわりは歌詞のイントネーション「RCサクセション」
自由な気風でも、実はストイックで一本気なバンド■バンド名RCサクセション■おすすめの作品「RHAPSODY」「シングルマン」他その昔、日本語とロックとの相関関係には大きな溝がありました。英語圏発祥であるロックの譜割りに、流暢で豊かな日本語の表現が乗っかる訳がない、という持論を展開するヒトもいれ...続きを読む
-
全国を魅了したメッセ-ジ性の高いバンド「ARB」
書きたい詞やサウンドにこだわりを持つロックバンド■バンド名ARB■おすすめの作品「指を鳴らせ!」「W」「トラブル中毒」等ロックを単なる音楽鑑賞の一貫で済ませるのか?それとも学校じゃ教えてくれなかった、本当の人間らしい生き方として受け入れるのか?大袈裟ではなく、時としてロックという音楽には、そん...続きを読む
-
イカ天出身の勢いと真摯さを兼ね備えたロックバンド
不思議な言葉を投げかける楽曲に想像力と正義感を見る■バンド名THE BLANKEY JET CITY■おすすめの作品「Bang!」「C.B.Jim」「ロメオの心臓」他80年代後半に起こった空前のバンドブーム、ホコ天での沸騰する人気と供に、TBS系の番組「イカすバンド天国」も、それに拍車を掛ける...続きを読む
-
大ヒット曲を連発したバンド「THE YELLOW MONKEY」
日本的な雰囲気と遊び心のあるイエモンサウンド■バンド名THE YELLOW MONKEY■おすすめ曲「BURN」1989年結成、1992年メジャーデビューのザ・イエロー・モンキーは、1990年代に活躍したロックバンドの一つです。メイクを施したビジュアルとサウンドから、日本を代表するグラムロック...続きを読む
-
心地よいメロディと切ない歌声の音楽「RAZZ MA TAZZ」
青春の甘酸っぱさを髣髴させる楽曲■バンド名RAZZ MA TAZZ1989年結成、1994年のメジャーデビューから5年間という短い期間で解散してしまったラズマタズ。耳に心地よいポップなメロディと切ない歌声で安定した人気を誇っていました。15枚のシングルのうち12枚がタイアップ曲だったので、当時...続きを読む
-
兄弟が揃った、2人の「キリンジ」をふたたび!
唯一無二の世界観に引き込まれる不思議な楽曲たち■バンド名キリンジ■おすすめの作品3rdアルバム「3」■思い出キリンジは1996年に堀込高樹・泰行兄弟で結成した2人組のバンドです。残念ながら2013年4月をもって弟・泰行さんが脱退し、兄・高樹さん1人のユニットになりました。私がキリンジに出会った...続きを読む