東京・神奈川・千葉・埼玉に住む
23区南[目黒・世田谷・大田・品川]
目黒区・世田谷区・大田区・品川区にあるおすすめの街、気になる街の住みやすさを詳しく解説します。
記事一覧
東急池上線!便利で美味しく住みやすい穴場の沿線
ガイド記事中川 寛子祝・全線開通90周年!東急池上線沿線の住みやすさに迫る日蓮宗大本山である池上本門寺。広大な敷地を持ち、茶室や梅林なども。地域に開かれたイベントなども開かれている(クリックで拡大)昭和の東京の雰囲気を残す東急池上線。もともとは池上本門寺に参拝客を運ぶために大田区蒲田と池上を結ぶわずか1.8kmの路線と...続きを読む
洗足池、桜に史跡が点在する静かな住宅街
ガイド記事中川 寛子池を中心に自然と歴史、静けさが印象的な住宅街が広がる池ではボート遊びを楽しむことができ、カップルはもちろん、親子連れの姿も多い(クリックで拡大)洗足池(大田区)は日本人が大好きな桜の名所のひとつ。時期になると東急池上線洗足池駅と中原街道を挟み、向かい側にある池の周りを桜が彩ります。池のほとりにはその...続きを読む
池上、本門寺の門前町として発展した住宅街
ガイド記事中川 寛子本門寺参詣客を見込んで鉄道敷設、駅からは門前町が続くホームとホームの間に踏切があり、構内で電車の通過を待つことに(クリックで拡大)東急池上線は五反田駅(品川区)と蒲田駅(大田区)を結ぶ全長10.9キロの路線。もともとは池上電気鉄道が蒲田~池上間を日蓮宗の大本山池上本門寺への参詣客輸送を目的に敷設した...続きを読む
祐天寺、古刹と銭湯、一戸建ての多い住宅街
ガイド記事中川 寛子各駅停車しか止まらない、のんびりした雰囲気にコンパクトな商店街祐天寺境内は地元では有名な桜の名所。静かに花見が楽しめる(クリックで拡大)東急東横線祐天寺駅(目黒区)は駅名の通り、古刹祐天寺のある街です。駒沢通り沿いにある祐天寺は八代将軍吉宗の時代に創建された寺で、開山の祖と仰がれた祐天上人は三代将軍...続きを読む
青物横丁、鮫洲、立会川、旧東海道沿いの街
ガイド記事中川 寛子地元の商店街に大規模商業施設もあり、買い物便利な青物横丁青物横丁の商店街街灯には致命の由来となった青物が刻まれている。商店街には歯医者さんのクラシカルな洋館なそがあり、建物見学が楽しい(クリックで拡大)では、3駅を順に見て行きましょう。まず、最も品川に近い青物横丁はその名の通り、江戸時代に野菜などと...続きを読む
北品川、新馬場、品川隣接の歴史ある街
ガイド記事中川 寛子東海道品川宿の入り口北品川、新馬場東海道を東西に横切る南馬場通り沿いにある海苔店の壁に描かれた品川宿の浮世絵(クリックで拡大)江戸時代末の品川宿の範囲は北は八ツ山口から南は青物横丁と鮫洲の境(現在の補助26号線)までの約2.4キロと言われています。当時は八ツ山口から南に向かって歩行新宿(かちしんしゅ...続きを読む
戸越銀座、商店街ががんばる住みやすい街
ガイド記事中川 寛子約1.3キロ、400店余が集まる日本で最初に銀座の名称がついた商店街最近では各地のアンテナショップが店を出したり、物産市を開いたりという動きが出てきている今ではどこの街にもよくある●●銀座と名付けられた商店街。実はその発祥はここ、戸越銀座でした。関東大震災で被害を受けた中央区銀座で使われていたレンガ...続きを読む
洗足、いちょう並木がきれいな大正からの住宅街
ガイド記事中川 寛子駅を中心にコンパクトな商店街、高台には一戸建て駅のすぐ前から西小山方向を見たところ。写真の中央に六本木ヒルズなどが見えている田園調布の前年、大正11年7月に分譲が始まった東急目黒線洗足駅(目黒区)周辺は、かの渋沢栄一の田園都市株式会社が一番最初に手掛けた住宅街です。渋沢栄一が理想とした田園都市とは、...続きを読む
大森、土地の高低が生んだ歴史と文化の街
ガイド記事中川 寛子高台と海のある街大森には縄文時代から人が住んでいた大森駅東側。ロータリーの周囲には大規模商業施設や飲食店などが集まり、緑も濃い京浜東北線は台地と低地の間を走る路線です。大森駅(大田区)も同様で、駅の西側は並走する池上通りを渡ると台地、反対側、東側はかつての海苔の養殖場として有名だった大森海岸へ続く低...続きを読む
美人部屋を探すなら東急世田谷線を狙え
ガイド記事中川 寛子実質的で賢明な選択ができる女性が選ぶ部屋、それが美人部屋きちんと相場などを調べ、条件に優先順位を付けて部屋探しを始める賢明な人が増えている震災で安全を基準に住まいを買おうとする人が増えたように、賃貸でも借りる人の意識はここ数年でずいぶんと変わってきたように思います。特にその傾向が強いのが女子。かつて...続きを読む