-
更新日:2018年05月06日
紫外線量のピークっていつ? 日常紫外線の素朴な疑問
紫外線はレジャーだけでなく、日常のちょっとしたシーンでも油断は大敵。日焼け止めは塗らなくても大丈夫と思うかもしれませんが、紫外線は意外に手ごわいのです。皮膚科医の立場から、紫外線を徹底的に防ぐポイントについてレクチャーします。
-
更新日:2013年05月28日
日焼け止めを賢く選んで、美白&美肌をキープ
紫外線は美肌の大敵。紫外線を防ぐことが、いつまでも若々しくいるための必須条件です。これ以上、肌にダメージを与えない為にも積極的に紫外線対策に取り組みましょう。
-
更新日:2018年06月04日
紫外線による光老化とは?知っておきたい紫外線対策
「光老化」とは、長い期間日光の中の紫外線に当たり続けることで、顔や首の皮膚にみられるシミ、シワ、たるみなどの変化を指します。紫外線は、肌に最も悪い影響を及ぼす原因となるのです。
-
更新日:2016年04月22日
頬のシミ=肝斑ではない!? シミのタイプと見分け方
紫外線によってできてしまうシミ「老人性色素班」、女性ホルモンの影響でできるとされる「肝斑」。2つはよく似ているので混同されがちですが、正しく見極めて適切なお手入れを行っていきましょう。