照明・LED
照明器具・間接照明の基礎知識(4ページ目)
照明器具や間接照明、調光器からスイッチまで、選び方や導入時に気をつけたいポイントやアイデアについて詳しく解説します。
記事一覧
住宅照明の失敗 その3
ガイド記事中島 龍興照明熱に注意写真1.温度測定器でスポットライトから照射される製品の熱を測定照明器具からの出火による火事が時折ニュースで取り上げられることがありますが、その原因の多くは、古くなった器具を使用し続けているためだそうです。照明器具の耐用年数は、10年とされており、10年を過ぎると器具の故障率も急激に高くな...続きを読む
ブラケットの取り付け位置や選び方・失敗例
ガイド記事中島 龍興ブラケットの取り付け位置は?立面図・展開図なしで選べない!写真1.ブラケットの取り付け位置は?ブラケット器具(通称、ブラケット)とは壁に付く照明器具のことです。ブラケットは「天井に照明器具が付けられない」、「鉛直面の明るさが欲しい」、「手元の明るさが欲しい」、「装飾効果を高めたい」などといった用途に...続きを読む
住宅照明の失敗 その1
ガイド記事中島 龍興ペンダントの失敗例図1.ランプが直接見えて眩しい新しい家で、夜、初めて明かりがついた時の瞬間はちょっと感動ものです。「明るくて気持ちが良い」「まるでホテルのような雰囲気だ」など、いろいろな感想があると思います。しかし必ずしも良い印象だけに限ったわけではありません。中には「明るすぎて眩しい」とか「器具...続きを読む
電球型蛍光ランプの達人になる その3
ガイド記事中島 龍興白熱電球器具で使用するときの注意点<器具の形状と使用場所について>電球型蛍光ランプと他の蛍光ランプの決定的な違いは、電球型蛍光ランプは安定器をランプに内蔵していることです。そもそも蛍光ランプの発光は放電によって、紫外線を発生させ、それが管の内側に塗布された蛍光体を刺激して可視光線に変換するため、この...続きを読む
電球型蛍光ランプの達人になる その1
ガイド記事中島 龍興白熱電球器具への電球型蛍光ランプ使用の注意点以前ご紹介した「白熱灯が使えなくなる?」の記事ではフランクフルトメッセlight+buildingの取材から、白熱電球に代わる光源の最新動向をご報告しました。東芝ライテック社の2010年までの白熱電球の一部生産中止のニュースに驚かれた方もいらっしゃるかと思...続きを読む
照明器具から出火!?火災を未然に防ぐには
ガイド記事中島 龍興10年を目安に点検・交換写真1.賃貸住宅ではいつ設置されたかわからない器具もあるはずです。照明器具にも寿命があることをご存じですか?先日ニュースで古くなった照明器具から発火・発煙する事故が起こっているという記事が報じられていました。昨年の5月からの1年間で照明器具の経年劣化による火災が6件報告されて...続きを読む
防犯のための照明
ガイド記事中島 龍興空き巣は光と音が嫌い写真1.あなたの家も狙われている?新聞やテレビのニュースを見ていると強盗や殺人など物騒な事件が目立ちます。セキュリティがある程度しっかりしていても空き巣に入られることもあります。空き巣や強盗の入りやすい家、と言うのがメディアなどで紹介されていますが、大体言われていることは共通して...続きを読む
白熱電球が使えなくなる!?
ガイド記事中島 龍興世界で進む白熱電球廃止の動き写真1.フランクフルトメッセ会場4月14日に東芝ライテック社が、一般白熱電球を2010年を目処に生産中止することを発表しました。白熱電球の中でもミニクリプトンランプやレフランプ、ビームランプなどは、今回の措置には含まれていないようです。また、政府は2012年を目処に原則、...続きを読む
キャンドルのようなランプたち
ガイド記事中島 龍興ろうそくは明るさの基準だった写真1.ロウソクの替わりに使用されるシャンデリア球11月の末ごろになると街はクリスマスイルミネーションに溢れ、何故か気分もうき立つ思いになります。これからの季節、家でもイルミネーションで飾られ、同時にキャンドルが使われる機会も増えてきます。キャンドルは今日、明るさを得るこ...続きを読む
光でつなぐ 廊下の照明
ガイド記事中島 龍興通路幅に注意!照明器具の選び方写真1.ダウンライトを付けた例戸建て住宅での廊下は部屋と部屋をつなぐ動線として重要な空間になります。そこは単に安全な明るさがあればよい、と言うことだけではなく雰囲気の異なる照明空間からの出入りに違和感を与えないための緩和的な照明が求められます。廊下の照明は一般的にはダウ...続きを読む