チェコ
チェコのおすすめ観光スポットの口コミ (3ページ目)
チェコへ旅行に行くならば、ぜひ足を運んでいただきたいおすすめの観光スポット・エリアをご紹介します。日本人にも安心・安全なスポットをピックアップしています。よい旅行を!
記事一覧
-
モーツァルトと縁の深い 「エステート劇場」
絢爛豪華な内装で有名 「エステート劇場」 オーストリアのザルツブルクを中心に活動をした、モーツァルトの代表作オペラ「ドン・ジョヴァンニ」はプラハのエステート劇場で初演されました。モーツァルトが自分のオペラ作品を指揮した劇場で、唯一現存する劇場です。スタヴォフスケー劇場の別称をもつ劇場は、18...続きを読む
-
音楽祭「プラハの春」の会場 「スメタナホール」
アール・ヌーヴォー様式の見事な装飾が施された「プラハ市民会館」 プラハの市民会館の中にあるスメタナホールは、市内で最も大きいコンサートホールです。毎年、スメタナの命日の5月12日に始まる音楽祭「プラハの春」のメイン開場となり、世界各国から音楽ファンが訪れます。1906年から建設が始まり、191...続きを読む
-
国民音楽の父の足跡 「スメタナ博物館」
国民に最も愛されている作曲家、スメタナの博物館 チェコの首都プラハを流れるヴルタヴァ川に架かるカレル橋の袂に、大きなスメタナの銅像が立っています。チェコ国民楽派の作曲家スメタナが1863年から6年間、創作活動を続けた建物が博物館として公開されています。毎年、スメタナの命日の5月12日から開催さ...続きを読む
-
プラハのシンボル! 旧市庁舎の「天文時計」
時計盤がまわる不思議な仕組み 旧市庁舎の天文時計 プラハの中心、旧市街広場の一角に立つかつての市庁舎です。増改築をくり返していまの姿になったという建物も興味深いですが、一番注目したいのは、壁面の「天文時計」。仕掛け人形たちが出てくる毎正時は必見です。旧市庁舎は、旧市街広場とともに世界遺産「プラ...続きを読む
-
様々な歴史の舞台となった世界遺産 「旧市街広場」
美しい歴史的建造物に囲まれた旧市街広場 いつも観光客たちでにぎわっている広場です。広場を取り囲むように、美しい歴史的建造物が立ち並んでいます。さまざまな歴史の舞台となった場所でもあり、現在は「プラハ歴史地区」として世界遺産になっています。チェコの首都プラハの中心にある、旧市街広場。現在ここは世...続きを読む
-
ヴルタヴァ川に架かるプラハ最古の石橋、カレル橋
「モルダウ川」の名で知られるヴルタヴァ川に架かる橋 カレル橋は、プラハを貫いて流れるヴルタヴァ川に架かるゴシック様式の美しい橋です。現在は歩行用の橋になっていて、橋の上はいつも観光客たちでにぎわっています。プラハの旧市街と城下町を隔てているのが、チェコ国内最長の川、ヴルタヴァ川です。日本ではド...続きを読む
-
広場をはさんで立つ聖ミクラーシュ教会とティーン教会
プラハの歴史的建造物、聖ミクラーシュ教会とティーン教会 旧市街広場の周辺にはいくつかの教会がありますが、その一つが西側にそびえる聖ミクラーシュ教会。12世紀に創建された、ボヘミアバロック様式の美しい教会です。東側には、ゴシック様式のティーン教会があります。プラハの中心、旧市街広場の周辺には、美...続きを読む
-
プラハ城に入場も! プラハのウォーキングツアー
「街全体が美術館のよう」とたたえられるプラハを半日で楽しめる 聖ヴィート大聖堂「街全体が美術館のよう」とたたえられる、チェコの共和国の首都プラハ。どこを歩いても絵になる街ですが、迷路のように入り組んでいるのが、旅行者には難点。そこで、午前中の半日でプラハの観光スポットをめぐる「プラハ城入場!プ...続きを読む