子育て
子育てに役立つ最新心理学(9ページ目)
子育てに役立つ心理学の最新情報について詳しく解説します。
記事一覧
時間通りに行動できない子どもの心理とは?
ガイド記事佐藤 めぐみ子どもの時間感覚と行動子供に時間感覚を教えるにはどうしたらいい?朝の支度は、親子ともに1日の中で一番バタバタする時間。「あと5分で着替えて」「8時には出るからね」と子供に言ったものの、数分後に見に行ったら、なんとまだパジャマのまま……。「○時」や「○分」という言葉が分かっているだけに、親も期待してし...続きを読む
「子育てをやり直したい」と悩むママたち……育児のやり直しは可能か
ガイド記事佐藤 めぐみ「子育てをやり直したい」育児情報が時にママのストレスに……何事もやって遅すぎるということはない!今は便利な時代。育児書やインターネットですぐに育児情報を入手することができます。叱り方のノウハウを知りたければ、検索エンジンに「子供叱り方」と入力するだけで、読み切れないほどの情報が出てきます。怒鳴るのは...続きを読む
女子は何歳からスリム体型に憧れるのか?
ガイド記事佐藤 めぐみ女の子の「スリム好き」は意外に早い!「スリムなのがかっこいい」という意識は子供に伝わっていくまずは、アメリカの大学での実験データをご紹介しましょう。その実験は、3~5歳の女の子102人を対象に行われました。実験では、参加した子供達に、12個の形容詞を提示しました。そのうちの6個はポジティブなもの(か...続きを読む
子供を罰しても効果なし?子育て心理学からみる4つの「罰の悪影響」
ガイド記事佐藤 めぐみ子どもに「罰を与えても」問題解決には効果がない!4つの悪影響とは子供の行動に困った!そのとき何で解決すべき?「子供の困った行動に悩んでいる」というとき、それを解消したいあまりに、何らかの罰則を設けるご家庭も多いと思います。例えば、「1週間、テレビ禁止」のようなものは軽い罰に含まれます。また、虐待に見...続きを読む
ママと子どもの笑顔が倍増 フランス流母業外注って?
ガイド記事佐藤 めぐみ母業外注が日本でなかなか浸透しないわけママが人に頼りやすい社会にしていきたい筆者が以前住んでいたフランスは、子育て中でも共稼ぎが当たり前でした。だからといって、フランス人女性がみんなスーパーママではなく、そこには、人に頼る、外注する文化がありました。子供はベビーシッターへ、家事は家政婦さんへ。そのお...続きを読む
ダメと言われるとしたくなる子ども……カリギュラ効果が原因かも!
ガイド記事佐藤 めぐみ子どもはダメと言われるとしたくなる……「カリギュラ効果って?」好奇心旺盛な子供心をうまく満たしてあげると育児がもっとスムーズに!子供が小さいうちは、ママは大ごとにならないようにと予防線を張りたくなるもの。「この引き出し、開けちゃダメよ」「このスイッチ、絶対に触っちゃダメよ」「ソファの裏のすきまには絶...続きを読む
子供のやる気アップ、親が気をつけたい3つの落とし穴
ガイド記事佐藤 めぐみその1:ママの言葉が実は落とし穴親の叱咤激励が子供には重すぎることも…子供がどうもやる気にならない、親が何を言っても“のれんに腕押し状態”、聞いているんだかいないんだか……。そんな慢性的なやる気不足の症状は、もしかしたら、ママの失言が原因かもしれません。自分の子供だと、ついつい雑な声かけをしているこ...続きを読む
子育て中の自己嫌悪を減らす心理テク3つ!育児に悩むママへ
ガイド記事佐藤 めぐみ子育て中の自己嫌悪を減らす方法とは?抜け出せそうにない自己嫌悪感には心理テクが効く!育児中のママが感じやすい自己嫌悪感。できれば、そこに陥る前に食い止めたいものです。この記事では、自己嫌悪に陥りやすい2つの典型パターンを解説し、それぞれに有効な心理テクニックをご紹介していきます。<目次>子育て中の自...続きを読む
6歳までの親業って? 自主性とやる気の子育て心理学
ガイド記事佐藤 めぐみ<目次>6歳までの親業……自主性とやる気を育む!子供が成長するには不快な思いが必要「親」という字が教えてくれる「可愛い子には旅をさせよ」の意6歳までの親業……自主性とやる気を育む!自主性&やる気は親業で育つ!お子さんの年齢が6歳過ぎたあたりから急に増えるのが、「自主性がない」「やる気に欠ける」「すぐ...続きを読む
増える少年犯罪、非行、問題行動…その背景にある要因
ガイド記事佐藤 めぐみ問題の根っこは曲げて伝えられていることがよくある増え行く少年犯罪。「自分とは違うから」と安心してはいけない現代の重要な課題世間で何か悪いことが起こると、人々はその原因を探りたくなります。そして自分にはない原因を見つけると、ほっとします。子育ての分野でもこれと似たことがよく起こっています。たとえば、子...続きを読む