子育て
子供のしつけ
子供のしつけについて悩む人は多いもの。しつけとは何? どうやってしつけたらよいの? わかりやすくお伝えします。
記事一覧
子どもの前でタバコ……親が喫煙する家の子どもが抱えるリスクとは
ガイド記事長岡 真意子<目次>子どもの前でタバコ……子どもに与える影響とは喫煙が子どもの身体面に与える影響喫煙が子どもの情緒面に与える影響喫煙が子どもと大人の認知面へ与える影響子どもは大好きな親がいつまでも健やかであって欲しいと願っている喫煙について子ども自らの頭で考え判断する力を育むためには子どもの前でタバコ……子ども...続きを読む
生理を子供に説明……いつどのように初潮について話すか
ガイド記事福田 由紀子初めての生理=初潮のこと、子供に説明するのはいつ?いつか生理が来るとはわかっていても、あまり実感がわいていない娘に、親は何ができるでしょう?女の子に初めて生理(月経)が来ることを「初潮を迎える」といいます。早い子で小学校中学年くらい、遅い子では高校でという場合もあります。個人差は大きいですが、多くは...続きを読む
早く!と怒鳴る前に子どもに動いてもらうアイディア
ガイド記事斎藤 貴美子言うことを聞いくれない、動いてくれない子どもたち怒っても変わらないけど、ついつい。ワンオペ育児になりがちな現代のお母さんは、さまざまな育児ストレスを抱えています。中でも「子どもが言うことを聞いてくれない」「動いてくれない」「やめろといっても聞いてくれない」などにイライラしてしまうことは多いでしょう。...続きを読む
しつけの悩み解決!子供の主体性を育む7つの導き方
ガイド記事長岡 真意子「言うことを聞かない子」をどう導いたらいいのでしょう?「伝え方」に少し気を配ることで、こちらの思いが子供に届きやすくなります。なぜ、この子は言うことを聞いてくれないのだろう?何度も注意しているのに、なぜ改善しないのだろう?思い通りに動いてくれない子供を前に、ため息をついてしまうことってありますね。ま...続きを読む
子供をスマホ依存症にしないための親がすべき対処法
ガイド記事田宮 由美スマホ依存が起きる原因は、使い方の約束が守れないから子供がスマホ依存にならないようにと、使い方の約束を決めていても、それを守れず、親を悩ませているのではないでしょうか……「スマホは1日1時間以内」「食事中はスマホを触らない」「スマホは自分の部屋に持ち込まない」……など、子供がスマートフォン依存になら...続きを読む
帰省で長時間移動中の子どもの退屈にどう対処する?
ガイド記事福田 由紀子気が萎える長時間移動長時間座席でじっと静かにしてろって、どんな修行ですか!@子どもなかなか長期の休みは取れないから、と、年末年始やお盆休みに混雑承知で帰省を決行している家族も多いことでしょう。しかし、電車や飛行機などの公共交通機関の利用中、退屈して騒ぎ出す子どもを想像すると、早くも心がどんよりします...続きを読む
ほめてるつもりでほめてない?NGな子どものほめ方
ガイド記事福田 由紀子ほめたのに、喜んでない?ほめても子どもは白けた顔。次第に表情が曇ってきて、しまいには「言わなきゃよかった」とまで……。そんな時は、ほめ方に問題があるようです。子どもはほめて育てたい。そう思っているママは多いと思います。でも、ほめても子どもはなんだかビミョーな表情で、あまり喜んでいない様子……。そんな...続きを読む
子どもへの体罰は必要なのか?
ガイド記事高祖 常子子どもへの体罰は必要なのか?そもそもしつけに体罰は必要?大阪市立桜宮高2年のバスケットボール部主将の男子生徒が2012年12月下旬、顧問教諭から体罰を受けたことを理由に自殺しました。そして、柔道の女子選手が監督から暴力を受けたことを告発するなど、「体罰」に対しての議論が高まっています。テレビの情報番...続きを読む
子どもが素直になる叱り方のコツ
ガイド記事福田 由紀子叱る時には使わない方がいい「どうして」「なぜ」「どうして」「なぜ」と怒られると、素直に謝れないものです子どもが悪さをした時、あるいは失敗した時「どうしてこんなことしたの!」と怒っていませんか?「なぜこんなことになったの?」と問いつめていませんか。理由を聞きたいこと、ありますよね。ただ、「怒られる!」...続きを読む
「あなたのためを思って」は、子どもに響かない
ガイド記事福田 由紀子意外と伝わらない「あなたのためを思って」子どもの笑顔を守りたい。だから言っているのに伝わらないのはどうしてなのでしょうか。「あなたのためを思って」……子どもに小言を言うとき、ついつい言ってしまっている人は多いのではないでしょうか。でも、親は「決めゼリフ」だと思っていたりするこの言葉、意外と子どもには...続きを読む