子育て/子供のしつけ

子どもが素直になる叱り方のコツ

子どもが悪さをした時、あるいは失敗した時「どうしてこんなことしたの!」と叱っていませんか? 子どもの正直な思いを聞きたい時、「どうして」「なぜ」は使わない方がいいのです。

福田 由紀子

執筆者:福田 由紀子

臨床心理士/メンタルケア・子育てガイド

叱る時には使わない方がいい「どうして」「なぜ」

怒ったママ

「どうして」「なぜ」と怒られると、素直に謝れないものです

子どもが悪さをした時、あるいは失敗した時「どうしてこんなことしたの!」と怒っていませんか?「なぜこんなことになったの?」と問いつめていませんか。

理由を聞きたいこと、ありますよね。ただ、「怒られる!」と子どもが思っているタイミングで「どうして」「なぜ」を使うと、子どもは理由を話しづらくなります。子どもの正直な思いを聞きたい時、「どうして」や「なぜ」は使わない方がいいのです。

 

「Iメッセージ」と「youメッセージ」

私たちが使う言葉には、「I(アイ)メッセージ」と、「Youメッセージ」があります。

Iメッセージとは、「私はこう思う」とか「私はこんなふうに感じた(悲しい、がっかりした)」など、自分はどうなのか、どう感じているのかを「私(I)」を主語にして話す話し方です。

一方、Youメッセージは「You(あなた)」が主語になります。極端な例だと「お前はバカだ」などですね。「あなたは優秀ね」とほめたつもりでも、決めつけるニュアンスがあって、言われた方は微妙な気持ちになってしまうことも少なくありません。

「どうして」「なぜ」は、英語に直すと「You」が主語になります。「どうしてこんなことしたの?」は「どうして(あなたは)こんなことをしたの?」ということですし、「なぜこうなったの?」も「なぜこうなったと(あなたは)思っているの?」ということです。

気の置けない友だちから冗談交じりに「あんたって昔からそうよね~」などと言われても、愛を感じこそすれ、いやな気分にはならないかもしれません。

でも、仕事でミスをしたタイミングで、苦手な上司から「あなたはいつもそうね」と言われるとどうでしょう。「(あなたは)前もやったよね」と言われるとどうでしょう。「どうして(あなたは)毎回同じミスをするの?」と聞かれたら、萎縮してしまいませんか。

 

否定的な文脈で「Youメッセージ」は使わない

理由を知りたかっただけだったとしても、相手が「しまった!」と思っている時に「Youメッセージ」を使うと、言われた方は「責められた」「批判された」と感じて、話を素直に聴けなくなります。それを、コミュニケーションにおける「心理的ノイズ」といいます。

子育てだけではなく、普段の生活でも、主語を「私」にすることを意識すると、コミュニケーションはスムーズになります。

「Youメッセージ」は「Iメッセージ」に変換できます。ただ、少々トレーニングが必要です。

>> 次ページでは「子どもが素直になる伝え方」を練習してみましょう!
 
 
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます