温泉
中国地方の温泉(4ページ目)
玉造温泉、三朝温泉、皆生温泉、湯原温泉郷など、中国地方のおすすめ温泉地・温泉旅館をご紹介します。
記事一覧
国指定文化財の宿で足元湧出湯の旅館大橋 山陰の足元湧出温泉 三朝温泉
ガイド記事郡司 勇山陰の足元湧出温泉三朝温泉▼国指定文化財の宿で足元湧出湯の旅館大橋足元湧出源泉浴槽が3ヶ所並ぶ、上の湯はトリウム(トロン)泉世界一と表示中の湯、下の湯(ラドン泉)が黄色い花崗岩の自噴で素晴らしい。宿の建築も素晴らしい、景観も良い大橋旅館の重厚な外観今回は大橋に泊まりでゆっくりと楽しみたかったが、3週...続きを読む
温泉津温泉、有福温泉、美又温泉など 山陰の名湯めぐり2
ガイド記事郡司 勇山陰の名湯2は山陰の名湯、温泉津温泉から始まる。元湯が有名であるが、すぐ向かいの薬師湯も使いこまれた味わいがあって良い。その後つるつるの有福温泉に行って宿泊する。さつき湯となりの木造3階の三階旅館である。続いて美又温泉、旭温泉に再訪し個人宅の温泉がハイライトである。13温泉津温泉薬師湯(再訪)元湯よ...続きを読む
湯の川温泉,三瓶温泉,千原温泉,温泉津温泉 山陰の名湯めぐり1
ガイド記事郡司 勇山陰の名湯めぐり1島根編山陰の温泉は個性的である。大山や三瓶などの火山活動があるが、古い火山なので酸性泉や硫黄泉ではなく炭酸系の温泉が多い。温度もややヌル目なので炭酸が良く残っている。島根県は海潮温泉や玉造温泉が有名であり、小屋原温泉や池田ラジウム温泉など良い湯があるが、それ以外の温泉地を廻った。湯...続きを読む
瀬戸内、強食塩泉の名湯発見 広島と山口の温泉2
ガイド記事郡司 勇1羅漢温泉喫茶店に併設32度51.98ME羅漢温泉は1軒の温泉施設で昔からあった元湯といったところ。新羅漢やスパ羅漢は別に源泉を掘ったが冷鉱泉であった。こちらは32度の低温泉。喫茶店に併設されており通路を抜けて行くと鄙びた浴室があった。51.98MEの放射能泉にしては温度があり32度で2000リット...続きを読む
秘湯、沓が原温泉 広島の温泉1
ガイド記事郡司 勇広島県の温泉に行った。放射能泉が多く感触がないので評価が不可能である。しかし使い方や風情で評価した温泉もある。一部山口の瀬戸内側にも行った。強食塩泉の良い温泉があった。1湯坂温泉加茂川荘18.6度Rn泉11.4ME総計151mg広島空港からの第1湯は湯坂温泉である。かんぽの宿もあるが以前温泉仲間のレ...続きを読む
浜村 奥津 般若寺 湯郷 岡山の温泉3
ガイド記事郡司 勇1.大栄温泉34度芒硝系食塩泉。総計3.9gの成分表に期待して入るが薄めているのか弱くなっている。プレハブの施設。Na1206、Ca145、Cl1872、SO4405であるのに?毎分29.2リットルのためか2.浜村温泉(再訪)温泉浴場集中管理の温泉です。道路沿いの「新泉の湯」に行こうとすると地元専用...続きを読む
苫田、稲荷山、粟井 、かしお、浮田 岡山の温泉1
ガイド記事郡司 勇岡山の温泉第1回は岡山市周辺です。岡山の平野部には単純弱放射能泉が各所に湧出し点在している。放射能にて温泉の規定なので人体には感知できず、透明、無味、無臭のものが多くなっている。ほとんどが重曹系であるが一部にはHS-(硫化水素イオン)が微妙に含まれていて使い方の良い物は充分に硫黄を感じることが出来、...続きを読む
美作3湯 岡山の温泉2
ガイド記事郡司 勇1.月の原温泉鬼楽荘23.3度単純泉PH9.3総量200mg木の浴槽の温泉、透明、弱い甘味、わずかな硫黄臭、概して個性なし2.鷺の巣温泉湯本屋旅館27度アルカリ性単純泉(フッ素の項にて)総計187mg、透明、小甘味、無臭街の中の小さい宿。2階にポリの家庭用風呂と1階に3人ほどのタイル浴槽がある、日帰...続きを読む
広島と山陰の湯1
ガイド記事郡司 勇夏休みは広島空港から日本海を目指し徳山に帰ってくる27時間でした。当初石見空港着発で考えましたが片道32500円もするので広島にしました。なんとJAL171は割引で11000円で新幹線よりも安く良いです。8月20日1善入寺温泉スタンド放射能泉、総計118の温泉スタンド。掲示の分析表によると温度が25...続きを読む