温泉
甲信越の温泉(3ページ目)
白骨温泉、野沢温泉など、甲信越のおすすめ温泉地・温泉旅館をご紹介します。
記事一覧
豪華な宿が多い甲府湯村温泉のおすすめ旅館
ガイド記事藤田 聡甲府湯村温泉とは甲府湯村温泉は甲府市市街地にある都市型温泉だが、湯村温泉通りを少し入ると温泉街らしい景観になる甲府湯村温泉は、甲府市市街地にある都市型の温泉地です。本来、単に「湯村温泉」と呼ばれますが、日本には湯村温泉が三箇所あるので、それを明確に区別する為に、甲府湯村温泉(山梨県)、山陰湯村温泉(...続きを読む
北アルプスの展望に優れる浅間温泉
ガイド記事藤田 聡浅間温泉とは温泉街入口の看板も北アルプスの形をしている浅間温泉浅間温泉は、長野県松本市にある大温泉地です。信州で浅間というと、どうしても浅間山を思い浮かべてしまいますので、念のため申し上げました。観光協会でも同様の配慮から「松本あさま温泉」と称する場合もあるようです。温泉自体は古い歴史がありますが、...続きを読む
昼神温泉は新しい大温泉地
ガイド記事藤田 聡昼神温泉とは山間部に和風旅館が立ち並ぶ昼神温泉全景昼神温泉は、1973年のトンネル工事中に発見された、温泉大国信州でも比較的新しい温泉です。中央自動車道に面しており交通の便が良い為、新しい温泉ながら大規模な温泉地に発展しています。新しい温泉地なので、宿泊施設も新しく綺麗な所が多く、怪しげな歓楽街も無...続きを読む
信州最古の温泉といわれる別所温泉
ガイド記事藤田 聡別所温泉とは別所温泉は北向観音の門前町に温泉旅館が点在する風情良好な温泉地別所温泉は、温泉大国信州でも最古といわれる歴史と伝統を誇る温泉地です。その歴史は古く、枕草子に登場する「ななくりの湯」が別所温泉だという説がある程です。北向観音の門前町にして、古くからの温泉街でもあるので、老舗の名旅館が数多く...続きを読む
諏訪湖畔に近代的な宿が立ち並ぶ上諏訪温泉
ガイド記事藤田 聡上諏訪温泉とは湖畔に近代的な宿が立ち並ぶ上諏訪温泉中心部上諏訪温泉は、古くから諏訪大社の門前町、または甲州街道の宿場町として栄えた町で、温泉も鎌倉時代からの歴史がありますが、温泉街として急速に発展するのは、中央線開通以降の明治時代以降です。同様に門前町で中央線の駅がある下諏訪温泉と比較すると、湖畔に...続きを読む
開湯1350年の歴史を誇る湯田中温泉
ガイド記事藤田 聡湯田中温泉とは穂波温泉付近から湯田中温泉方面を望む。付近一帯に温泉宿が点在している長野県の山ノ内町に多数ある温泉の内、志賀高原を除いた平野部にある温泉を総称して湯田中渋温泉郷と呼びます。その玄関口にあり、長野電鉄湯田中駅付近一帯が、湯田中温泉です。1350年前の文献に開湯の記録が残るという歴史的な温...続きを読む
瀬波温泉は海沿いの温泉地
ガイド記事藤田 聡瀬波温泉とは瀬波温泉は海沿いに宿が立ち並ぶ他、内陸部にも宿がある瀬波温泉は、新潟県村上市にある温泉です。月岡温泉などと同様に石油の掘削中に発見された温泉で、その後、新潟市の奥座敷として発展してきました。海沿いに位置する宿も多く、海の景観を満喫出来る温泉地です。温泉街の中では温泉が噴出する源泉櫓(やぐ...続きを読む
月岡温泉は新潟を代表する大温泉地
ガイド記事藤田 聡月岡温泉とは月岡温泉中心部は、多数ある温泉饅頭屋の湯煙がたなびく月岡温泉は新潟県新発田市にある温泉です。新潟市からも近い事から新潟の奥座敷として発展して来た温泉で、大規模な宿が立ち並びます。油田を掘るつもりが温泉が出たという歴史が示す通り、地中深くから湧き出た温泉は本格的な硫黄泉の美人の湯としても知...続きを読む
岩室温泉は北国街道の情緒を残す温泉地
ガイド記事藤田 聡岩室温泉とは岩室温泉は旧北国街道の県道沿いに老舗宿が立ち並ぶ岩室温泉は新潟市西蒲区にある温泉です。月岡温泉などと友に新潟市の奥座敷として発展して来た温泉で、石油を掘ろうとして出た新しい温泉が多い新潟周辺の温泉の中では、開湯300年以上の伝統を誇る歴史的温泉地で、旧北国街道の県道沿いに老舗旅館が立ち並...続きを読む
山梨県笛吹市 石和温泉
ガイド記事藤田 聡石和温泉とは石和温泉は非常に広範囲に宿が点在するが、比較的宿が集中しているのが「さくら温泉通り」石和温泉は、山梨県笛吹市にある大温泉地です。1961年に突如温泉が湧出して温泉地になった事で知られますが、それ以前からの老舗宿もあります。宿は非常に広範囲に点在していますが、近津用水の両岸に桜並木とともに...続きを読む