福岡の観光・旅行
福岡の観光スポット(3ページ目)
太宰府天満宮、門司港など定番の王道スポットから、あまり知られていない通なスポットまで、福岡の観光スポットをご紹介します。
記事一覧
ホッとのんびり、穴場の唐人町
ガイド記事松尾 圭今回は中央区唐人町をご案内します。大きな通りに囲まれたエリアの中には、魅力的で奥深いところが点在。その中でとっておきをご紹介していきます。是非、このエリアに足を踏み入れて唐人町を体感してください。一度来てみると、また来たくなるそんな場所です。唐人町トリビア地名の由来は?~歴史編~江戸時代(1802~...続きを読む
福岡最高!海のドライブ編
ガイド記事松尾 圭志賀島に繋がる道。両サイドが海というシチュエーション。他ではなかなか見ることが出来ない、そんな絶景。夏は青い空と海が鮮やかにきらめく季節ではないでしょうか?福岡市には絶好のドライブコースがあります。福岡人には定番と思いますが、福岡市東区の志賀島を今回はご紹介します。志賀島は歴史的にも重要な場所で、国...続きを読む
都会の避暑地!? 西南杜の湖畔公園
ガイド記事松尾 圭福岡市の真ん中に水と緑が広がる憩いの公園が。福岡っていいとこです。福岡市城南区に出来た、西南杜の湖畔公園。公園の名前に「西南」と付いているのは何故!?と思った方も多いと思います。実はここには早良区西新にある西南学院大学の神学部があって、その名残を残すために公園の名称に西南の文字が付いたのです。ちょっ...続きを読む
博多湾に浮かぶ癒しの島~能古島~
ガイド記事松尾 圭博多湾に浮かぶ能古島。福岡市から最も近いリゾート地といってもイイ程、癒されます。博多湾に浮かぶ能古島は、福岡市西区にある姪浜渡船場からフェリーに乗って約10分で着く場所。夏は海水浴など海のレジャー、秋はコスモスの名所、冬は博多湾で獲れる新鮮で旬な魚を楽しんだりと、福岡市で最も近くて意外なリゾート地。...続きを読む
地下鉄に乗って~大濠公園駅~ 続編
ガイド記事松尾 圭大濠公園駅周辺をご案内する、シリーズ・地下鉄に乗って~大濠公園駅~の続編。今回は大濠公園の北側エリアの気になるお店をご紹介します。(ガイドお薦めのお店には、写真の下に★印が付いています。是非、ご参考に)このエリアには魅力的なお店がいっぱいです。ガイドも時々足を運ぶ、お気に入りのエリアの1つ。そんな大...続きを読む
シリーズ・地下鉄に乗って~大濠公園駅~
ガイド記事松尾 圭福岡市民憩いの場所・大濠公園。池の周りには約2kmのジョギングコースには多くの人たちが歩いたり、走ったりと楽しんでます。シリーズ・地下鉄に乗っての第3回目。今回は空港線・大濠公園駅周辺をご紹介。魅力溢れるこのエリアを2回に分けてご案内する、その1回目は大濠公園内ならびに公園南側をご案内。この地区は大...続きを読む
シリーズ・地下鉄に乗って~箱崎宮前~
ガイド記事松尾 圭箱崎宮前駅のマーク。箱崎宮の大鳥居をデフォルメしたデザイン今回は地下鉄箱崎線の箱崎宮前駅周辺をご案内。箱崎宮前駅は、東区馬出(まえだし)4丁目に位置し、日本三大八幡宮の1つ、筥崎宮(921年創建、他は大分県・宇佐八幡宮、京都府・石清水八幡宮)があり、古くから栄えた地区。今回はそんな箱崎宮前駅周辺を歩...続きを読む
シリーズ・地下鉄に乗って~橋本駅~
ガイド記事松尾 圭七隈線の車両。スタイリッシュなデザインが印象的。橋本駅のシンボルマーク。マークの山は飯盛山がモチーフ。今月からスタートする「地下鉄に乗って」シリーズ。福岡市営地下鉄駅周辺の旬な情報をこれから毎月ご紹介していきます。私たちの生活には無くてはならない地下鉄。七隈線が開通し、福岡市営地下鉄の駅数は計35に...続きを読む
古の都・太宰府~秋祭神幸式大祭を訪ねて~
ガイド記事松尾 圭京から一夜で太宰府まで飛んできたという「飛梅」。境内のどの梅の木よりも早く花を咲かせるといいます。福岡県太宰府市、全国的にも有名な学問の神様、菅原道真公が御祭神として祭られている太宰府天満宮があります。正月の初詣に訪れる人の数は全国でも屈指で、正月以降は受験生が、そして梅の季節には多くの花見客で賑わ...続きを読む
涼を求めて~天然クーラーへようこそ~
ガイド記事松尾 圭ギラギラ光る太陽。連日暑さが続くとバテバテです。「暑かね~」が最近、人と会う時の挨拶になっている今日この頃。8月に入り、福岡は30℃越えは当たり前の日々。35℃越えの酷暑の日もあるほど暑い暑い夏の日が続いてます。そこで今回は、福岡市内にある2つ滝をご紹介する記事。市内中心部から車でちょっと走れば、天...続きを読む