注文住宅
家づくり物語 実例を通して(2ページ目)
土地探しから家が建つまでの過程を、実際のケースをもとに解説する連載シリーズです。
記事一覧
本体価格以外の必要コスト「税金」と「諸費用」
ガイド記事平賀 功一消費税増税により、人々の財布のひもは固くなった。住宅市場への影響も軽視できない。2014年8月13日、内閣府から4月~6月期の実質GDP(1次速報)が公表されました。年率換算でマイナス6.8%という、東日本大震災(2011年1月~3月期のマイナス6.9%)以来の大幅な悪化となりました。最大の要因は、...続きを読む
完成後の新築マイホーム その住み心地・満足度は?
ガイド記事平賀 功一「家は3回建てないと、満足のいく家が出来ない」――決して、そのようなことはない。「家は3回建てて、はじめて満足のいく家が出来上がる」――よく耳にする言葉ですが、この格言は「経験と失敗を何回か繰り返して、ようやく自分の理想とする住宅を手に入れることができる」という意味で、裏を返せば「1回で100%満足...続きを読む
維持管理の目安/M邸・番外編
ガイド記事佐川 旭引っ越して6ヶ月引っ越して6か月が経ち、久しぶりにM邸に寄ったところ、玄関ホールに子犬がいて迎えてくれました。小学生のお子さんが一戸建てに引っ越したら子犬を飼うことが夢だったようで、つい先日購入したと伺いました。建物はただ単に住むための器ばかりでなく、私は家族とともに成長していくものだと考えています...続きを読む
竣工検査と関係者のコメント/M邸・最終回
ガイド記事佐川 旭最終回竣工検査と関係者のコメント建物が竣工し、引渡し前に行われるのが施主による竣工検査です。素人である施主が「検査して下さい」と言われても戸惑うかもしれません。しかしそれまでお互い信頼関係が出来ていれば仮に竣工検査で気がつかなかったことも引っ越し後に十分対応できます。信頼関係が出来ていないと必要以上...続きを読む
工事の流れと施主のつぶやき/M邸・第7回
ガイド記事佐川 旭第7回工事の流れと施主のつぶやき間取りが決まると(基本計画)、次に実施設計です。A2用紙の大きさで約40枚前後の図面を書き、施工会社に工事見積りを依頼します。この間に建築確認申請書類を作成し、審査機関に提出したり、図面をまとめあげたり設計事務所としてはもっとも忙しい期間となります。実施設計に基づき施...続きを読む
間取りの耐震チェック/M邸・第6回
ガイド記事佐川 旭第6回・・・決定した間取りをチェックする-構造編-M邸の工法は木造軸組工法で、一般的に言われる在来工法です。基礎はべた基礎です。もちろん土地購入後に地盤調査も行って、地盤の耐力も十分であることを確認しました。間取りの中で耐力壁を設け検討することはもちろんですが、その前にもっとも重要なのは地盤の体力で...続きを読む
間取りの採光と通風をチェック/M邸・第5回
ガイド記事佐川 旭第5回・・・決定した間取りを検討・チェックする-採光と通風編-決定した間取りは家族の動線や家事計画などを考えながら決めていきます。間取りが決まれば同時に光や風はどのように入ってくるかも検討していくことが重要なポイントです。基本的な採光と通風の考え方を踏まえ、M邸はどのように計画したかを紹介します。基...続きを読む
ワクワク感を持って土地を購入/M邸・第3回
ガイド記事佐川 旭第3回・・・ワクワク感を持って土地を購入する一般に土地を購入する際、その土地にどんな建物が出来るかなどはっきりとしたイメージを持って購入する人はほとんどいないでしょう。単純に建ぺい率と容積率から見て「だいたいこのぐらいの大きさの建物は建ちますよ」と不動産屋さんから説明をうけるくらいです。それでも建物...続きを読む
この土地を購入したらどんな家が建つの?/M邸・第2回
ガイド記事佐川 旭第2回・・・この土地を購入したらどんな家が建つの?土地を購入するかしないかを迷っている施主の不安に感じるポイントは何なのかを明確に感じ取り、この土地にはどのくらいのボリュームの家が建つのかを提案します。今回はそのゾーニング計画とポイントを紹介いたします。不動産広告の間取りはどんな間取り?一般に不動産...続きを読む
敷地を決めたポイントは?/M邸・第1回
ガイド記事佐川 旭第1回・・・敷地を決めたポイントは?今回から「家づくり物語」と題し、全9回にわたり土地購入から竣工まで、施主とのやり取りや決定していったポイントなどを踏まえて紹介していきます。第1回は敷地を決めたポイントです。でもその前に!土地に関する規制を整理しておきましょう。全国面積の約1/4が都市計画区域一般...続きを読む