毎日のお助けレシピ
ガイドのおすすめ家庭料理(7ページ目)
和食から洋食、手軽な創作料理まで! 家族みんなが喜ぶ、おいしい家庭料理を集めました。
記事一覧
健康を結ぶ、あおじるおむすび
ガイド記事大石 寿子五穀米を青汁で炊くことを思い立ち、どうせなら、家にある健康に良さそうな食材を、一緒に炊き込んでしまおう!ということになり、七草粥を作った際に残しておいたフリーズドライ春の七草を半袋と、シラス少々を加えて炊いて、おむすびにしました。香ばしくて味わい深い健康おむすびが出来ました。噛みしめるごとにおいしい...続きを読む
鶏ささみの干物
ガイド記事大石 寿子調味液に漬けて、風通しのよい場所に干すだけで、絶品干物の出来上がり!続きを読む
鶏ささみのアーモンド揚げ
ガイド記事大石 寿子扱い易い鶏のササミを使った簡単な料理です。スジ抜きしてあるササミを使えば、まな板も包丁も要りません。火が通り易いので作りやすく、又、揚げ物なのにあっさりしてるところも嬉しい一品です。続きを読む
スンドゥブチゲの簡単レシピ……いろんな旨さが詰まった激ウマ鍋!
ガイド記事大石 寿子スンドゥブ(純豆腐の韓国語読み。絹ごし豆腐で代用可能)チゲを、日本人に、というか私に合うように、辛さを抑えて作りました。辛さを抑えたと言っても、じゅうぶん辛いです。食べるとポッポしてきます。体の芯からあったまります。調味料と豆腐とあさりさえあれば、あとの材料は同じでなくていいです。いかにも、旨いダシ...続きを読む
【縁起かつぎレシピ】 君は勝つ!料理
ガイド記事大石 寿子そうなんです!卵の黄身がカツなんです!キミがカツでキミがフライなんです!そろそろ受験シーズン到来!ということで、受験生のために考えた縁起の良いレシピを1つ発表します。説明するまでもなく、黄身がカツ、「君が勝つ」という意味を込めた簡単明瞭な料理です。試験前日の夕飯や、試験当日のお弁当のおかずにいかがで...続きを読む
ひなあられの作り方……手作りに挑戦!
ガイド記事大石 寿子今年は、ひなあられを手作りしましょう!温風ヒーターの温風を利用して、残りご飯を簡単に干し飯にします。今の季節は、部屋が乾燥してるので、じきにカラカラになります。温風ヒーターが無ければ、天日で干します。その干し飯を油で揚げて、砂糖蜜を絡めます。続きを読む
自家製干し芋の作り方! 時間短縮で作るレシピも紹介
ガイド記事大石 寿子ガイドの孫は2歳頃、干し芋が大好物で、でも、からからに乾燥してるのは、まだ歯が立たなくて、ちょっと生干しな感じのものが好きだったようです。好みの干し芋をお店で探すよりも、自分で作ったほうが、ずっと簡単でおいしいです。蒸かし芋を乾燥させればいいだけです。昔は、家で作るのが当たり前でした。時間はかかりま...続きを読む
新キャベツのとろとろ豆腐あん
ガイド記事大石 寿子春のキャベツはやわらかくて、しゃきしゃきした歯応えがあり、サラダ等の生食に向いてます。煮込んでも、冬キャベツのような、とろけるやわらかさにはなりません。今日は、新キャベツを電子レンジでチンして、とろとろのあんをかけた、とても健康的な料理を作ります。続きを読む
缶詰フルーツのケーキ・りんごのケーキ
ガイド記事大石 寿子生地自体は、黒豆の洋風カステラと殆ど同じなのに、焼き方(炊き方)の違いで全く別のケーキになるということが、実感できるケーキです。(炊飯器スポンジケーキの場合)スポンジ生地にフィリングを混ぜずに、釜の下に敷いて焼くと、しっとりして、ずしりと重量感のある焼き上がりになります。たぶん、熱の対流が悪くなり、...続きを読む
【簡単!酒の肴】 カリカリおつまみサラダ
ガイド記事大石 寿子庄内地方の名産、板麩は、意外と高価な麩なのですが、折れた物が手軽な値段で売られてます。私が子供の頃の定番おやつ「麩の揚げ煎餅」を、今回は、サラダにトッピングしました。揚げ麩がカリカリ!新鮮野菜がパリパリ!な、大変おいしいサラダができました。全国の名産品が手に入りやすい今日この頃、お店で板麩を見つけた...続きを読む