毎日のお助けレシピ
料理のABC関連情報(74ページ目)
料理の基本に関連する記事をご紹介。
記事一覧
生命の糖質!? トレハロースの実力
ガイド記事大石 寿子購入した食品の原材料を確かめるのは、私のいつもの習慣です。健康を気遣って、というのとはちょっと違い(それもありますが)、その商品と同じ物を手作りできるかどうかを、含まれている原材料を見て判断するからです。なので、買ったものが美味しければ美味しいほど、目を凝らしてよく見ます。最近とても目に付く材料にト...続きを読む
野菜を味わう だいこんの煮びたし
ガイド記事大石 寿子細みの大根を、シャキッ!歯ざわり爽やかな煮浸しにしました。軽く煮たら放っておくだけ。あとは時間が料理してくれます。調味料は塩と醤油とおいしいお酒。最後に大根の葉で味を引きしめて。小粋な煮もの大根の煮浸し■使用材料■・大根........170g・出し汁........1カップ・日本酒...........続きを読む
うす紫色のお赤飯 黒豆おこわ
ガイド記事大石 寿子先日の【煎り大豆ごはん】は、乾燥青大豆を使って作りました。では黒大豆の場合はどうなのか、ということで、今日は乾燥黒豆でおこわを炊きました。お赤飯ならず黒飯(紫飯)といったところでしょうか。豆餅をイメージした味付けにしてみました。←(豆大福の餅の部分)うるち米に塩味だけの、あっさり黒豆ごはんも美味しい...続きを読む
うるいの肉巻きソテー クレソン添え
ガイド記事大石 寿子八百屋の店先には、春の野菜がせいぞろい!その中から、うるいとクレソンを買ってきました。うるいは、元々は山菜なのですが、ハウスで促成栽培された新鮮なものが、手軽に味わえるようになりました。サッと茹でてお浸しにしたり、天ぷら、和え物などにして食べます。サクサクした歯ざわりと、軽いぬめりが特徴です。クセは...続きを読む
有田名物 【ごどうふ】の簡単レシピ
ガイド記事大石 寿子有田女は料理が上手!ゆえに、昔は街に料理屋が育たなかったそうです。そんな焼き物の町有田の名物料理、【ごどうふ】に挑戦!プリンのようなツルリンご豆腐、やさしい味です。2.胡麻入りご豆腐ご豆腐■使用した材料4~5人分・豆乳.....3カップ(600cc)・片栗粉......大さじ4・葛粉...........続きを読む
ひと手間かけた魚の煮物 赤魚の煮つけ
ガイド記事大石 寿子赤魚=あこうだい、ですが鯛の仲間ではありません。冷凍の赤魚が安く売られてますね。粕漬けにしてあるもの、頭を取った状態でカチンカチンに凍ってるものの二つをよく見かけます。今日は、その冷凍赤魚を使って二品作ろうと思います。丁寧に料理したら、安い魚もたちまち高級魚に変身!2.あこうだいのホイル蒸しあこうだ...続きを読む
さきいか入り変わりきんぴらごぼうのレシピ
ガイド記事大石 寿子【さいきかキンピラ弁当】1.サキイカ金平2.ブロッコリー3.板麩のキンピラ4.ひたし豆5.ゆで野菜玉子6.沢庵7.ゴマ・青のり粉・ユカリ1.さきいかと牛蒡と人参の炒め物お酒のおつまみにもおすすめ!【サキイカの炒め物】レシピはこちら2.ブロッコリーの醤油マヨ焼きマヨネーズに醤油を少々混ぜて、茹でたブロ...続きを読む
口より先に手が出るガイドが質問に応えて作った 煎り大豆ごはん
ガイド記事大石 寿子先ほど、福岡さまより、質問メールを頂戴しました。【黒大豆ご飯のレシピを教えて下さい。インターネットで黒大豆を購入しました。黒大豆ご飯の作り方を調べたら、黒大豆を煎ってから普通にご飯を炊くようにと書いてありました。思いますに大豆が新物でないので煎っただけで炊飯器で炊いたのでは固くておいしくたべられない...続きを読む
甘納豆のお赤飯 ほんのり桜色に染めて...
ガイド記事大石 寿子タイの、甘いお米のデザート【カオニャオ・マムアン】には、味を表現する言葉を失ってしまった私ではありますが、日本にも(東北限定?)、こんな料理があったということをうっかり忘れてました。タイの人には気に入ってもらえるかもしれません。が、その前に、日本の他の地域の皆さんには、果たしてどうでしょう。「美味し...続きを読む
簡単炊き込みごはん 荒挽きウインナーご飯
ガイド記事大石 寿子餅米にウインナーソーセージをのせて、炊飯ジャーのスイッチを入れるだけで、子供が文句なしに喜ぶ炊き込みご飯が出来上がります。それだけでも充分おいしいのですが、今日は、ちょっと豪華に、生野菜をトッピングしてみました。モチモチのご飯に、パリパリ野菜が良い感じ!冷めても、というより冷めたほうが美味しいので、...続きを読む