カードゲーム・ボードゲーム
カード&ボードゲーム関連情報(17ページ目)
世界のボードゲームやカードゲームを、歴史や遊び方から、プロダクトとしての魅力まで徹底紹介します。オンラインゲームの情報も掲載!
記事一覧
いや、ネタ切れじゃないですって、マジで 俺トイレ大公開!!!
ガイド記事双六屋 カゲゾウせめてあの場所だけは俺カラーに!双六屋がコンビニで見かけるとつい買ってしまうのがファッション雑誌の「俺部屋」特集。数年前、憧れの一人暮らし生活をようやく手に入れ、本にあるような個性溢れる部屋にしたいと思い幾年月・・・・・ガチャリ・・・うちのトイレはこちらですしかしいかんせん部屋はボードゲームやら、書...続きを読む
我々の仲間の中にお邪魔者がいるぞ! コタツの黄金を争奪せよ
ガイド記事双六屋 カゲゾウ冬はコタツにかぎる冬最高の憩いの場所はぬくぬくのコタツをおいてありません!冬休みで親戚や友達などであつまるこの時期、コタツの上で遊べるカードゲームがオススメです。『アフタースキーはコレで盛上る』でも述べましたが、カードゲームの利点ははルールがシンプルで比較的誰でも最初からたのしむことができることと、...続きを読む
HOTな仕事の後はゲームでクールダウン 男が身にまとうトランプセット
ガイド記事双六屋 カゲゾウumbra「CARDSCASE」(1575円)一見するとシガーケース!?納富さんガイドの「男のこだわりグッズ」は、実用度とかっこよさが融合したグッツが紹介され、いつかは手に入れたいと思うものばかり。実は前々からこのサイトのように男の琴線に触れるかっこよいゲームグッツを紹介したいとずっと思っていました...続きを読む
仰天!ロウソクを使う幻想的なボードゲーム
ガイド記事双六屋 カゲゾウガイドが本当にビックリしたゲームとはガイドとして一般の方よりも多くのゲームに接する機会があるわけですが、それでも年に何度かそのコンセプト・アイデアの着眼点に度肝を抜かれるようなゲームに出会うことがあります。そんなゲームの1つがこの「森の影」です。特徴があるとも思えないボードにはしかし大きな仕掛けが・...続きを読む
米粒より遥かに小さい0.3ミリ角の驚異! 世界最小サイコロを振ってきた
ガイド記事双六屋 カゲゾウ有言実行は一流アスリートばかりではない日本中が驚いた世界最速サイコロを製作した入曽精密がマタヤッチマッタ!!前回の記事において、宇宙一精度の高いサイコロを作り上げた齋藤社長は「今度はコンマ3ミリのサイコロに挑戦します」と力強く語ってくれた。で、そう。それを実際に完成させてしまったのだ。ではご覧にいれ...続きを読む
珍しい様々なサイコロ・ダイス紹介!多面ダイス・ポーカーダイスなど
ガイド記事双六屋 カゲゾウ気がつけば珍しいサイコロが貯まっていた珍しいサイコロを紹介!多面ダイス・ポーカーダイス……ダイスは様々人類が生み出したもっとも偉大な乱数発生装置、サイコロ。この小さな装置が古今東西、世界中の人々にもたらした歓喜や絶望のドラマ(おもにギャンブルですが)は数え切れません。さてガイド自身はコレクターという...続きを読む
親子の絆を、デジタルとアナログの融合をお前に任せた ロックマンエグゼカタン見参!
ガイド記事双六屋 カゲゾウスーパースター×スーパースターの最強タッグロックマンといえば、デジタルゲームにおいて、数々の作品が発表されかつ大ヒットしている、超人気シリーズです。一方カタンといえば、アナログゲームにおいて、数々の賞を受賞し、世界中のプレイヤーに遊ばれている人気ゲームです。この両ジャンルにおいてのスーパースター同士...続きを読む
モノポリー世界選手権 IN 六本木ヒルズ
ガイド記事双六屋 カゲゾウボードゲーム界でもっともメジャーなタイトルの1つモノポリー。このゲームはモンスターだ。世界中で販売され、累計で2億5千万セット以上もの実績です。またいまだに毎年ミリオンセラーを叩き出しています。4年に1度開催される世界選手権の2004年度の舞台は日本。これはアジア圏においても初開催であり、その栄えあ...続きを読む
世界一の大富豪になった男(モノポリー編 岡田 豊)
ガイド記事双六屋 カゲゾウ世界一のゲームの世界一のプレイヤーモノポリーは全世界で累計ですでに2億5千万セット以上も売れているとんでもないゲームです。4年に1度(オリンピックと同じ年)に世界大会が開催され、各国の代表によって世界一の称号が争われます。2004年度の開催国は日本!しかもあの六本木ヒルズで開催されます。実は日本はモ...続きを読む
人生を勝利に導くゲームの名言3 心に刻みつけるべき羅針盤はこれだ!
ガイド記事双六屋 カゲゾウ一流プレイヤーは努力をしない!?ポーカーや将棋、囲碁などプロが存在する競技において、特にその一流のプレイヤーに「いままでどんな努力をしてきましたか?」と質問を受けた場合、おそらくは「努力はしたことはない」と答えることでしょう。彼らが血の滲むような研鑚をすることなしに今の地位に立つ不可能です。にもかか...続きを読む