DTM・デジタルレコーディング
DAWソフト活用ノウハウ(9ページ目)
Cubase、Pro Tools、LogicなどのDAWソフト活用ノウハウを解説しています。
記事一覧
国産シェアウェアMusic Studio Independence 3500円DAWソフトの実力
ガイド記事藤本 健CubaseSXやSONAR、Logic、DigitalPerformer……と、現在さまざまなDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)ソフトがあります。DAWソフトの定義というのは、はっきりしたものはありませんが、基本的にはオーディオのレコーディングや編集、ミキシングなどができるもので、...続きを読む
【Cubase SX/SL徹底操作ガイド出版記念企画】 Cubase SXを使いこなそう!
ガイド記事藤本 健先日行った当サイトのアンケートで、人気ナンバーワンの座を獲得したDAWソフト、SteinbergのCubaseSX。昨年11月に日本語版が発売されて以来、大ヒットソフトとなっているようで、DTM・デジタルレコーディング掲示板のほうでもたびたび話題としてあがっています。ご存知の通り、このCubaseS...続きを読む
【新製品レポート】 Sound Blaster Audigy 2
ガイド記事藤本 健9月24日、クリエイティブメディアからSoundBlasterAudigy2が発表されました。製品としてはサウンドカードのみのAudigy2DigitalAudio(\18,800)と5インチベイに収納されるAudigy2Driveから構成されるAudigy2Platinum(\29,800)の2製...続きを読む
文字のフォント感覚で音色を扱える SoundFontって何?
ガイド記事藤本 健SoundFont=サウンドフォントというものをご存知ですか?SoundBlaster関連のカタログとか記事を読んでいるとよく出てくるほか、最近ではソフトシンセやサンプラーなどにもこの言葉が登場してきます。実際、SoundBlasterLive!やAudigyなどにはSoundFont機能が標準で搭...続きを読む
【新製品レポート】 SoundBlaster Extigy登場
ガイド記事藤本 健サウンドカードのデファクトスタンダードであるSoundBlaster。以前、このCloseUP!でも取り上げたように、現在最高スペックの製品はSoundBlasterAudigyという24bit/96kHzに対応した製品です。10年以上の歴史を持つSoundBlasterシリーズですが、これまでいず...続きを読む
【トップインタビュー】 Sound Blaster Audigyの戦略
ガイド記事藤本 健サウンドカードのデファクトスタンダードであるSoundBlaster。これまでEMU10K1という強力なDSPを搭載したSoundBlasterLive!シリーズが3年間発売されてきましたが、この度、24bit/96kHzに対応したSoundBlasterAudigyが誕生しました。今回登場した製品...続きを読む
SONAR X1をもっとも安く入手する方法
ガイド記事藤本 健4つのエディションが存在するSONARX1SONARX1シリーズ4種のうち市販品は3つWindowsベースのDAWとして人気の高い、CakeawlkのSONAR。以前もお伝えしたとおり、SONARは2010年末にSONAR8.5からSONARX1へと大きくバージョンアップを図りました。SONAR9で...続きを読む