ステーショナリー・文房具
ステーショナリー関連情報(9ページ目)
名刺ケースやファイルをはじめ、デスク小物などを紹介します。
記事一覧
プレゼンに革命! 手の平プロジェクター
ガイド記事土橋 正巷には低価格のウルトラモバイルパソコンが登場し、パソコンがグッと身近な存在になり、どこへでも気軽に持ち出せるようになってきた。それに伴い、外でパソコンを使う場面も、一人で黙々と仕事をするということだけでなく、ちょっとした打ち合わせやお客様との商談などでも使われ始めている。そんな時に便利なのが、画面を...続きを読む
隣の文具活用術 読売新聞記者編
ガイド記事土橋 正ペンやノートなど一般の文具には、家電製品などと違って取り扱い説明書というものがありません。もちろん、文具はそれほど使い方に難しさはありませんので、当たり前と言えば当たり前。しかし、基本的な使い方はわかっても、それをどのように使ったら効果的か、ということは実はそう簡単なことではありません。それを象徴す...続きを読む
颯爽とプレゼンできるドキュメントケース
ガイド記事土橋 正プレゼンテーションは、社内会議であれ、社外のお客様であれ、ビジネスマンにとって晴れ舞台だ。プレゼンの善し悪しはもちろんプレゼンそのものの内容である。しかし、せっかく作り上げた資料も見せ方一つでその効果は大きく変わってしまう。これまで封筒やクリアファイルから資料を取り出して、というスタイルが多かったの...続きを読む
ToDoは時計で管理すれば、うまくいく
ガイド記事土橋 正アポイント管理同様に重要な日々のToDoリスト早いもので今年も残すところあと1ヶ月ちょっと。この季節になると気になるのが来年の手帳。もうすでにお買いになったということも多いかもしれない。基本的にこうした手帳では主に日々のアポイントなどのスケジュールを管理している。しかし、もう一つ忘れてならないものが...続きを読む
環境にやさしい文具最前線(コクヨ編)
ガイド記事土橋 正コクヨが2008年から展開している「エコバツマーク」文具市場では、今やすっかりお馴染みの存在となっている環境に配慮した商品。この流れは日本では1990年代頃から始まっている。その当初から取り組みを続けてきているコクヨ。そのコクヨが最近、ユニークな展開を始めている。「エコバツ」という取り組みだ。これは...続きを読む
「スピードハックス」大橋さんの文具術
ガイド記事土橋 正「スピードハックス」、「チームハックス」、「ライブハックス」の著書をはじめ、仕事を楽しくする研究日誌「シゴタノ!」の運営など、仕事術で有名な大橋悦夫さん。大橋悦夫さんの代表的なハック系著書大橋さんとは、以前「LifeHacksPRESSvol.2」という本の企画で対談させていただいて以来のおつきあい...続きを読む
仕事場でも大活躍!マスキングテープ
ガイド記事土橋 正今、「マスキングテープ」が一部の女性の間で人気を博している。マスキングテープと言えば、もともとは何かに塗装する際に塗料にはみ出さないように隠すためのテープ。これまではこうしたプロ向けの道具として使われてきた。このマスキングテープを女性が雑貨感覚で使っているという。その火付け役となったのが、カモ井加工...続きを読む
仕事で使えるおしゃれな革小物 BEST5
ガイド記事土橋 正暑い夏が終わり、空気が日ごとに涼しくなる秋。この季節になると、なぜか無性に恋しくなるのが、レザーアイテム。革が持つ暖かみのある雰囲気が人をそうした気分にさせてるのだろう。ということで、今回は私が独断で選んだ「これは!」と思えるレザーステーショナリーを5つご紹介してみたい。秋から冬を共に過ごす相棒をそ...続きを読む
ジーンズのパッチ素材で作られた名刺入れ
ガイド記事土橋 正使い込めば使い込むほど味わいが出るものと言えば、革が真っ先に思い浮かぶ。しかし、我々の身近にもうひとつ忘れてはならないものにジーンズがある。新品の状態ではどれも同じでも、それを穿くオーナーによって全く違う風合いになっていく。その変化の具合は革よりもむしろジーンズのほうが、大きく現れてくる。ヴィンテー...続きを読む
「趣味の文具箱」編集長の愛用文具一挙公開
ガイド記事土橋 正毎回、様々な文房具をいろんな角度から堀り下げて私たちを楽しませてくれているエイ出版社文具ムックの「趣味の文具箱」、「ステーショナリーマガジン」。それらを4年前から自ら企画し作り上げてきた清水編集長。たくさんの文具を取材してきた清水さんが普段どんな文具で取材をしているのか、私自身かねがね興味を持ってい...続きを読む