ステーショナリー・文房具
ステーショナリー関連情報(14ページ目)
名刺ケースやファイルをはじめ、デスク小物などを紹介します。
記事一覧
「LAMY」社長が語る、モノ造りの真髄
ガイド記事土橋 正ラミー2000万年筆ドイツの筆記具ブランド「ラミー」は、今や筆記具業界の中でデザインブランドとして確固たる地位を確立している。それはラミー社社長のDr.ラミー氏の存在なくしては語れない。現在の「ラミー」をつくり上げたDr.ラミー氏ご自身の口から、ラミーの魅力を存分に語っていただいた。Dr.ラミーは親...続きを読む
机の上に置きたくなるテープディスペンサー
ガイド記事土橋 正コンパクトでデザインのよいテープディスペンサーテープディスペンサーと言うと、ドシリとしたいかにも重そうで、机の上から一歩たりとも動きませんといわんばかりのものが多い。会社の机の上を見てみれば、すでにパソコンや電話、たくさんの書類などが山済みされていて、そうした大きなテープディスペンサーを置けるスペー...続きを読む
年賀状で使いたい おススメ筆ペン
ガイド記事土橋 正年賀状と言えば、筆ペン。今回はちょっとユニークな3本をご紹介しますつい先日の記事で、クリスマスカードにはちょっと気取ってカリグラフィーで書いてみましょうというご提案をさせていただきました。その次に控えているものと言えば、いわずと知れた年賀状。今回は、我々日本人にとってゆかりのある筆書きを楽しんでみて...続きを読む
ホチキス針をはずすのも心地よく!「はりトルPRO」
ガイド記事土橋 正ホチキスの針を心地よくはずせるおすすめ文具『はりトルPRO』はりトルPROというアイテムを知っている?だれの机にも1つはあるホチキス。何枚もある書類をしっかりと綴じてくれるファイリングの道具としてデスクワークには欠かせない存在だ。でも、たまには綴じた針をはずさなくてはならない時もある。これが結構やっ...続きを読む
書くだけでなく、読むことも楽しめるノート
ガイド記事土橋 正コクヨmousumousuノートコクヨと言えば、ノートというくらい広く親しまれているメーカーだ。そのコクヨが今年で創業100周年を迎え、彼らの得意分野であるノートをもとに大変ユニークな試みを行っている。それがAn(エーエヌ)プロジェクトだ。これは、様々な分野で活躍されているアーティストや作家の方々と...続きを読む
デザイン・綴じ心地抜群のこだわりステープラー イタリア生まれのステープラー
ガイド記事土橋 正ゼニス591ステープラー日本では、ホチキスという名前で親しまれているが、そう呼んでいるのは、実は日本だけで、欧米ではステープラーと呼ばれている。では、なぜ日本だけホチキスと呼ぶようになったかと言うと、その昔ベンジャミン・ホチキス氏という人がホチキスを発明し、当時、ホチキスブランドの商品があり、それが...続きを読む
高級ペンはもちろん、100円ペンもスタイリッシュに ペンと自分を装う携帯ペンケース
ガイド記事土橋 正“クールビズ”でもかっこよくペンを身につけるために男性の場合、仕事でペンを持ち歩くとなると、シャツや上着の胸ポケットに入れることが多いですよね。私もそうしています。丑やペンケース2,310円しかし、暑い季節では上着を着ないこともありますし、話題の“クールビズ”でカジュアル化も進んでいます。ポロシャツ...続きを読む
自分だけのカジュアルはんこをオーダーする 和風デザインのカジュアルはんこ
ガイド記事土橋 正はんこ(判子)と言えば、中学の卒業記念に頂いたり、結婚する時に実印をつくったりと、人生の節目節目で手にすることがあります。今回、ご紹介するはんこは、そうした正式なものではなく、自分の目印として、シール感覚で気軽にペタペタと押すことができるカジュアルはんこです。大人の所有欲を満たす素敵なはんこ、1つ持...続きを読む
自分の想いを伝える手紙道具 Vol.2 シーリング&ワックスを愉しむ
ガイド記事土橋 正シーリング&ワックスってご存知ですか?この名前はあまり聞いたことがなくても、映画などで見かけたことはあると思います。手紙を封印するときに色のついたロウを溶かして、真鍮製の刻印でぐにゅうっと押すものです。日本語では、封ろうとも言います。ロウのことをシーリングワックス、刻印するハンコのようなものをシーリ...続きを読む
自分の想いを伝える手紙道具 Vol. 1 コットンを使ったレターセット
ガイド記事土橋 正メールが普及している昨今、文字で意志を伝えることがごく当たり前のことになっている。でも、ここぞの時には、紙とペンを使って想いいれたっぷりの手紙を書いてみたいもの。手紙を書くのを敬遠される方は結構多いように思う。そういう方にお聞きすると、「私は字がうまくないから・・・」という。うまい文字なら気持ちが伝...続きを読む