カーメンテナンス
車の点検ポイント(6ページ目)
車を持っている人にとって、日々のメンテナンスはとても重要です。ここでは、初心者にも簡単にできる、チェック・メンテナンス法を紹介します。
記事一覧
ステアリング操作時に生じる高温で劣化する パワーステフルードの交換
ガイド記事鈴木 伸一パワーステアリングの油圧経路には無負荷でも10kg/平方cm前後の圧力がかかっており、作動時ともなるとその数倍もの高圧となる。しかも、街中の走りではステアリング操作が頻繁に行われ、駐車時には据え切り、切り替えしが繰り返されるなど負担のかかる状態が続く。このため、走行中のパワーステアリングフルードはか...続きを読む
フルードが減少したりベルトの張りが緩むと重くなる パワステフルードの点検
ガイド記事鈴木 伸一ステアリングの操作力を軽減するパワーステアリングは、エンジンの回転力で回す専用のオイルポンプで発生させた油圧を利用する「油圧式」が一般的だ。この「油圧式」のパワーステアリング、フルードが減少したりオイルポンプを駆動するベルトの張りが緩むと、確実にステアリングが重くなる。ところが、症状は徐々に進行する...続きを読む
フロントデフオイルの点検・交換!デフはフロントにもある!?
ガイド記事鈴木 伸一フロントデフオイルを交換しよう4つのタイヤを駆動する4WDにはフロントにも「デフレンシャルギヤ」が装着されている。フロントタイヤが駆動輪となるFF車の場合もしかりだ。フロントホイールにエンジンの駆動力を伝えるためには左右輪をつなぐ必要がでてくるが、旋回時には後輪と同様、左右のホイールに回転差が生じた...続きを読む
交換サイクルが長いため交換を怠りがち! デフレンシャルギヤオイルの交換
ガイド記事鈴木 伸一クルマにはオイルによる潤滑を必要とする可動部が大量にある。しかも、定期的に交換しなければならない個所がいくつもある。その代表格が「エンジンオイル」で、これに関しては誰しも認識しているはず。ところが、旋回時の左右輪の回転差を制御する「デフレンシャルギヤ」やMT車の「トランスミッション」用の潤滑オイルの...続きを読む
ATにもフィルターがあり定期的に交換する必要がある ATFストレーナーの交換
ガイド記事鈴木 伸一ATにもフィルターが取り付けられている。厳密には金属製の細かなスクリーンで、ATミッションの底部に取り付けられたオイルパンの内部にセットされているのだ。ところが、それの存在すら知らない人が意外に多い。国産車のディーラーでさえ同様で、滅多に交換しないという(外車の場合、例えばベンツには紙製のフィルター...続きを読む
ATでできるメンテらしいメンテはフルード交換くらい ATフルードの交換
ガイド記事鈴木 伸一AT(オートマチック・トランスミッション)は、その作動の大半が「ATフルード(ATF)」の油圧伝達によって行われており、人間が操作する部分はセレクトレバーの選定くらい。あとはすべて機械が自動的に行っている。ところが、外部からできるメンテナンスは「フルード量のチェック」や「フルード交換」くらいしかない...続きを読む
エンジンを回したままチェックする! ATフルードの点検
ガイド記事鈴木 伸一新車販売の8~9割に達するほど一般化したAT(オートマチック・トランスミッション)は、クラッチに代わって動力の伝達を行う「トルクコンバーター」と、アクセル開度や車速に応じて自動的に変速される「自動ミッション」の組み合わせによってイージードライブを実現している。その動力伝達の「媒体」であり、かつ「変速...続きを読む
クーラント交換方法は意外と手間?車の冷却水対応策
ガイド記事鈴木 伸一<目次>冷却水のクーラント交換は基本的には簡単な作業!手作業によるクーラント交換方法・手順冷却水のクーラント交換は基本的には簡単な作業!冷却水に使用されているLLC(ロング・ライフ・クーラント)は、年間を通して利用できる不凍液の一種で、凍結防止効果と共に防錆効果も発揮する。しかし、これらの効力が持続...続きを読む
ラジエターキャップは消耗品! ラジエターキャップの点検
ガイド記事鈴木 伸一冷却系路内はラジエターキャップに設けられた「リリーフバルブ」によって、一定の圧力になるよう調整されている。さらに、ラジエターキャップには注入口から冷却水が漏れないよう、きっちり密閉するという大切な役目もある。このため、正常に機能していないと圧力コントロールに支障を来し、オーバーヒートなどのトラブルを...続きを読む
車の冷却水を簡単に点検・補充・交換する方法
ガイド記事鈴木 伸一車の冷却水の点検・補充は「リザーバータンク」で簡単に行えるエンジンルーム内に設置されているリザーバータンク(リザーブタンク)。画像は記事「車のクーラント液とは?点検・補充・交換方法も解説」より引用冷却水はエンジンルーム内に設置された「リザーバータンク」で、目視でチェックすることができるようになってい...続きを読む