猫
猫関連情報(77ページ目)
その他の猫関連情報、過去記事アーカイブスはこちら。
記事一覧
猫ウィルス性鼻気管炎
ガイド記事岩田 麻美子
記事:前ガイド戸松佐恵美捨て猫や野良猫で、目は目やにだらけで鼻は鼻水まみれ、くしゃみを連発している子を見かけた事がありませんか?猫のインフルエンザ、と言われている「猫ウィルス性鼻気管炎」について一緒にお勉強しましょう。■原因この病気は「ヘルペスウィルス」に感染すると発症します。■感染方法感染した猫と...続きを読む
猫につけた名前の由来
ガイド記事岩田 麻美子
記事:前ガイド戸松佐恵美みなさんは、ご自身の猫ちゃんの名前はどうやって付けられましたか?猫の名前の由来には笑える理由があったり、飼い主さんの愛情を感じる暖かい名前もあり、とても楽しいものです。今回はみなさんから頂いた「猫の名前の由来」をジャンルに分けてみました。うちの子はもっと面白い理由だよ!という...続きを読む
猫を手放す事を考える前に 猫アレルギー
ガイド記事岩田 麻美子
記事:前ガイド戸松佐恵美※本記事内で使用している写真は記事とは一切関係ございません。ガイド自身は、杉花粉とハウスダストのアレルギーはあるものの、幸いにして猫のアレルギーは持っていずラッキーだなと思っているのですが、世の中には猫が大好きなのに猫アレルギーで猫を飼うのを諦めている人や、猫を飼っているうち...続きを読む
うちの子の色は何ていう色? 猫の色、イロイロ
ガイド記事岩田 麻美子
記事:前ガイド戸松佐恵美皆さんのお家には何色の猫さんがいますか?ガイドは黒猫が好きで、10匹いるうち5匹が黒猫で、1匹はグレー、もう1匹は白地に黒の斑点、残りの2匹が黒と白・・つまり、モノトーンじゃない子は1匹しかいません。うちのように単純な色の構成の場合、説明するのも非常に楽なのですが、ご自身の猫...続きを読む
見て!見て!うちのコ 可愛い子猫写真集2
ガイド記事岩田 麻美子
記事:前ガイド戸松佐恵美ハンドル名親ばか姉ちゃん猫名みーちゃん(2ヶ月くらい)コメントこの写真は3年半前、拾ったばかりの頃の写真です。衰弱がひどくて生死をさまよいましたが今では体重5キロもある優良デブ猫ちゃんに成長しましたよ!!感想みーちゃんは、親ばか姉ちゃんのお陰で命拾いしましたね♪見るからに掌サ...続きを読む
こんなネコと暮らしたいVol.5 ノルウェージャン・F・キャット
ガイド記事岩田 麻美子
記事:前ガイド戸松佐恵美シリーズ第五弾は、ノルウェーの森で野性猫として生きていた「ノルウェージャン・フォレスト・キャット」です。今回はノルウェージャンだけでなく、メインクーンやMIXちゃんもいる大所帯のブリーダー「CatterySAKURASAKU」の桜井真喜子さんにご協力頂きました。(感謝)参考サ...続きを読む
こんなネコと暮らしたいVol.6 愛くるしい表情のアビシニアン
ガイド記事岩田 麻美子
記事:前ガイド戸松佐恵美シリーズ第六弾は、表情がまるでアニメのように愛くるしい「アビシニアン」です。今回はブリーダー「CatteryShadowJapan」の伊藤菊之助さんにご協力頂きました。(感謝)参考サイト:あびしにあん・らぼ※本記事で使用している写真は全てご協力頂いたキャッテリーに著作権があり...続きを読む
自分でできる猫の健康診断
ガイド記事岩田 麻美子
記事:前ガイド戸松佐恵美猫ちゃんの病気は様々あり予防ができるものもあり発症したら止められない病気もありますが、人間と同じで早期発見すれば治療が叶う病気も少なくありません。猫は具合が悪くても「頭が痛いの」などと言えませんので、年に一度は猫ドッグに入れてやれるといいのですが、なかなかそうもできない場合も...続きを読む
~私の場合~ 猫と赤ちゃん
ガイド記事岩田 麻美子
記事:前ガイド戸松佐恵美以前に、「人間の赤ちゃんに猫は御法度?」という記事を書かせて頂きましたが、大きな反響を頂き、私の場合はこうだったというご意見やご感想を沢山頂戴しましたので、ご紹介させて頂きます。◆プクプクままさん/神奈川県はじめまして。私は2匹の猫を5年前から飼っています。そして現在3歳の娘...続きを読む
見て!見て!うちのコ 可愛い子猫写真集
ガイド記事岩田 麻美子
記事:前ガイド戸松佐恵美ハンドル名もね猫名ちま(撮影時5カ月)コメントすごくおしゃべりで時々キレそうになりますが眠るときは必ず私の顔の横で丸くなって寝るかわいい子です。特技はでんぐりがえし。四つ足全部、先っぽが白い手袋&ソックスをはいてます。のらくろくんのようです。感想可愛いですね~♪モノトーン猫好...続きを読む