ドライブ
ドライブ関連情報(5ページ目)
ドライブに関するとっておき情報をご紹介します。
記事一覧
カーナビと道路地図を使い分ける
ガイド記事上田 泰久ナビ画面は見るため、地図は読むためにある縮尺を切り替えられるカーナビの場合、詳細画面以外では見やすさを優先して、道路以外の情報は省略されている「初めての街でも、地元のように走れる」カーナビは、一度使ってしまうと手放せない便利な道具。音声認識によって操作性も向上し、CDからDVD、さらにハードディスク...続きを読む
雪道なんか怖くない!
ガイド記事上田 泰久まずはクルマの冬支度を雪国以外のほとんどのドライバーは、雪が少しでも積もるとお手上げ。スキーやスノボに行くにしたって、自分で運転するのなんかとんでもないと思ってる人が多い。でも、ほんとはそんなに怖がるほどのことじゃないんだ。確かに東京なんかでは、ちょっとした雪で事故や大渋滞になりがちだけど、それはク...続きを読む
雪道なんか怖くない3 路面状況をつかもう
ガイド記事上田 泰久チェーンの装着は早すぎるくらいでいいウインタースポーツを楽しむためのドライブでは、多くの場合高速道路では除雪が行き届いていて、一般道に降りてから雪道に出会うことになる。スタッドレスならそのまま慎重に走ればいいけれど、チェーンの場合はどこで装着するか悩むところ。面倒だからできることなら装着しないで行き...続きを読む
雪道なんて怖くない4 雪国での駐車編
ガイド記事上田 泰久大雪を前提に駐車場所を選ぶ慣れない雪道も何とかクリアして、無事目的地に。でもここで気をつけたいのは駐車場所。日帰りならともかく、何泊かするのなら、駐車場所はしっかり選ぼう。たとえば建物の軒下などは、屋根から落ちてくる雪でボンネットが凹んでしまう危険があるし、大雪になると吹きだまりにもなりやすい。また...続きを読む
雪道なんか怖くない5 帰り道編
ガイド記事上田 泰久乗り込む前の準備が大切まずは駐車場から。フロントガラスに霜や雪が付いていたら、スノースクレーパーなどでかき取り、屋根の雪もしっかり落としておこう。氷がこびりついているからといってキーなどで突くのはキズの元。面倒だからってお湯をガラスに直接かけたりすると、表側のガラスが急に膨張してヒビが入ったりするの...続きを読む
春の南房総へ日帰りドライブ
ガイド記事上田 泰久三浦半島からフェリーで南房総へ房総へのルートは、なんと言ってもアクアラインがメイン。首都高速浮島ジャンクションからたった15分で房総半島の一角、木更津に着いてしまう。でも、急ぐだけがドライブじゃない。久里浜から金谷への東京湾フェリーを使って、40分ほどの船旅を楽しもう。房総フラワーライン、平砂浦海岸...続きを読む
お勧めドライブ情報 洞爺湖&支笏湖ドライブ
ガイド記事岩貞 るみこ全国的に梅雨空が広がるこの季節ですが、北海道だけは別。青い空が広がり、新緑がきれいに光ります。どこを向いても緑、緑、緑。きれいな木々の緑のグラデーションが、緯度が高くナナメに差し込む強い光に当たって、まるでヨーロッパのようなすがすがしさ。白樺などの林を抜けて一直線に進む道は、ただ走るだけで気持ちがほ...続きを読む
お勧めドライブ情報 甲府のワイナリー巡り
ガイド記事岩貞 るみこ今回のドライブコースは、お酒を飲めない人、もしくは飲むとしても「断ることのできる強い意志を持つ人」のみお勧めです。お酒大好き~という人にはちょっと申し訳ない内容かもしれません。行く先は、春は桃源郷になる甲府と勝沼。ご存じのとおりこのあたりは日本のワイン産地としても有名なエリアです。ワインはブームにな...続きを読む
鎌倉ドライブ!おすすめはパーク&ライド
ガイド記事岩貞 るみこ四季を通して楽しめる名所、鎌倉。初春は梅、春は桜、初夏の緑に秋の紅葉と、自然を背景にした神社仏閣は歴史の重みも感じられ、また、その周囲には美味しいお料理やさんやケーキやさんもあって、そぞろ歩きにはもってこいのスポットです。ただ、問題はどうアプローチするか。最近は北鎌倉周辺にも駐車場がいくつかできて、...続きを読む
知っておきたいクルマのこと トヨタのプリクラってなに?
ガイド記事岩貞 るみこプリクラはプリクラでも、こちらの正式名称はプリクラッシュ・セーフティシステム。これから普及していく予定の安全装備です。クルマの事故の約8割が前面からの衝突。このときドライバーを守ってくれるのはシートベルトとエアバッグです。シロウト考えでいくと、このエアバッグの性能さえ上がればすべてうまくいくような気...続きを読む