ドライブ 人気記事ランキング
2019年12月07日 ドライブ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
カーナビ時代こそ、マップにこだわれ!
更新日:2005/06/14
カーナビがあっても、やっぱり紙の地図は必要。一目で分かる情報量豊富なドライブマップは、出発前に計画を立てるときにも、気ままに寄り道して遊ぶにも絶対役立つんだ。そこで、今回は地図の選び方を解説しよう。
-
フェリーの代わりに貨物船が使える!
更新日:2005/11/26
もうすぐ年末年始の大渋滞シーズン。目的地でマイカーは使いたいけど、渋滞はイヤ。それなら、マイカーを貨物船で運んでしまうという手があるんだ。
-
クルマで初日の出!
更新日:2005/12/22
年末年始をアクティブに過ごすなら、初日の出を求めてクルマを出そう。渋滞を避け、一年の始まりを快適に迎える場所を見つけるコツを教えます。
-
4 位 新車試乗エッセイ スズキ・ツインの巻
更新日:2003/01/31
小さな二人乗りの軽自動車ツイン。ハイブリッドもラインナップに加えられ、ミニマム・コミューターが街を走り回る!
-
5 位 「西吾妻スカイバレー」で福島から山形への絶景を望む
更新日:2013/06/05
西吾妻スカイバレーは、福島の裏磐梯から山形の米沢へと抜ける、約17.8kmの県境超えの観光道路です。白布峠まで高低差があり、いくつものヘアピンカーブを走るのでドライブ好きには楽しいコースです。景色のよいスポットに何か所か展望駐車場が設けてあり景色を望められます。新緑の季節もよいですが、秋には紅葉の名所と言われるほど美しい風景が広がります。
-
6 位 「熱海城」は知る人ぞ知る絶景展望台!
更新日:2013/06/16
熱海に行くと、市内の何処からでも見えるのが「熱海城」。歴史的な城ではなく、あくまで観光施設であり、雄大な太平洋の絶景を望む展望台です。熱海城の営業は昼間のみで、夜はライトアップされています。伊豆には無数に観光地がありますが、夜景の絶景が眺められる所はあまりありません。その意味でも、ドライブの途中に立ち寄るのにオススメのスポットです。
-
7 位 外気温計の数字に注意!
更新日:2001/12/13
現在の気温を示す外気温計。道路凍結の注意を促すサインです。
-
8 位 近距離フェリーを活用しよう!
更新日:2005/04/03
ゆっくり休んでいるうちに、はるか遠くのエリアまでクルマごと運んでくれるのが長距離フェリー。でも、日帰りや1泊2日の旅にだって、フェリーはかなり魅力的なんだ。
-
9 位 スマートな「週末朝ドラ」の穴場、教えます!
更新日:2013/06/03
風爽やかなこの季節。渋滞知らずにドライブが楽しめたら、どんなにいいでしょう。それができるんです。早朝に出発し、どこも比較的空いている午前中を有効活用。ドライブのフィナーレは、名店のあのランチ! 食後すぐに帰路につけば、スマート&スムーズです。海や川、この季節にたずねたい水辺の「週末朝ドラ」の穴場、ご案内しましょう
-
10 位 ドライブスポット連続!首都高で東京方面から大黒PAへ
更新日:2013/06/19
東京方面から首都高湾岸線下り横浜方面大黒PAへ向う道が、ドライブスポットの連続です。まず羽田辺りでは色々なアプローチをする飛行機を見ることが出来ます。他にも、美しく気高い「鶴見つばさ橋」、富士山も望める「横浜ベイブリッジ」などが続きます。大黒PAで休憩をし、横浜の有名スポットへと移動してみてください。