ホームメイドクッキング
調味料・作りおきレシピ(2ページ目)
料理に使っても、そのまま食べてもおいしい。常備しておきたい万能レシピをご紹介します。
記事一覧
万能調味料 梅びしおのレシピ……お惣菜からお菓子作りにも使える!
ガイド記事黒田 民子「梅びしお」はアツアツのご飯の添えても、お菓子作りにも使える調味料。甘すぎず塩辛すぎずです。梅あんかけ、梅肉あえ、細巻きなどのお惣菜に、またジャムのように使ってトーストやロールケーキなどにも使えます。少し多めに作っておくと重宝しますのでぜひお試しください。冷蔵庫で半年ほど持ちます。続きを読む
麹醤油と揚げ豆腐
ガイド記事黒田 民子麹の甘い香りと醤油の風味が楽しめる「麹醤油」。食卓にあると便利な調味料です。今回は揚げ豆腐にのせてみました。そのほかに大根おろしや、納豆に加えても良いでしょう。そして里芋や蒸し野菜、また炊きたてのご飯に添えていただくのもおすすめです。続きを読む
塩麹で野菜チップス
ガイド記事黒田 民子ごぼうやにんじんを塩麹に漬けてから、素揚げにした野菜チップスは、野菜の甘味が引き立ちます。特に蓮根など、根菜類がおすすめです。ビールやお酒の肴に、ぜひお試しくださいね。続きを読む
塩麹の作り方……乾燥麹でもOKのレシピを保存方法まで解説
ガイド記事黒田 民子麹と塩と水のレシピで作る「塩麹」は調味料として大活躍します。早速、手作りしましょう。夏場は1週間ほど、冬場ですと2週間ほど常温に置いて熟成を待ちます。でき上がりは、甘い香りと旨みたっぷりのおかゆのようになります。野菜や肉類などに漬けておくだけで、麹の酵素の働きで美味しさと深みのある味わいが楽しめます...続きを読む
塩をアレンジして香り塩を作ろう! 揚げ物や天ぷらにもおすすめ
ガイド記事黒田 民子塩は料理を引き立ててくれる大事な調味料。その塩にカレー粉やスパイスを加えたり、すりおろした柚子の皮を加えたりして、香り塩にアレンジしました。そば茶塩は、ご飯のふりかけやお茶漬けにおすすめ。カレー塩は鶏の唐揚げやフライ物に。また七味唐辛子塩や柚子塩は天ぷら、串焼きにおすすめです。そして食材の下味にも使...続きを読む
切り干し大根の常備菜
ガイド記事黒田 民子切干大根を使った昔ながらの常備菜は、素朴でいつでも食べたい家庭の味ですね。切り干し大根は干すことで甘味がたっぷり。そして干ししいたけは、戻すことでおいしい出汁が取れます。今回はごま油で炒め、全体に油が回ってから調味料で煮ます。冷蔵庫に保存して3日ほどで食べきりましょう。続きを読む
干しなすや干しかぼちゃで作る! 干し野菜と豚肉の炒め物レシピ
ガイド記事黒田 民子野菜炒めをパリッと仕上げるには、少々コツがいります。でも、干し野菜を使うと余分な水分がないので、パリッと炒められます。また、野菜の甘味が味わえるのも良いですね。今回は豚肉とあわせて炒め、仕上げに生姜汁とバルサミコ酢を振りかけました。続きを読む
干し野菜のな作り方・保存法……ドライ野菜を失敗せず乾燥させるコツ
ガイド記事黒田 民子干し野菜は、カラッと晴れ上がった真夏の太陽のもと作ると、失敗が少ないです。まずは残った野菜を使って少しずつ作りましょう。ポイントは同じ厚さのうす切りにすることと、風通しのよい場所で干すこと。表面が白っぽく乾いた半干し状態は半日ほどで、小さく軽くなるまでしっかり干したものは、1~2日で出来上がります。...続きを読む
カラフル梅ソースの鯛のソテー
ガイド記事黒田 民子梅びしおに、トマトや黄パプリカ、キュウリを加えたカラフル梅ソース。今回はカリッと焼いた鯛のソテーに添えてみました。このカラフル梅ソースはサラダにまた冷たいパスタソースにもおすすめです。梅びしおを使いますが、梅干の種を取り裏ごしをしてみりんでのばして作ることもできます。どうぞお試しください。続きを読む
我が家でつくる幸せの味・手作り味噌
ガイド記事黒田 民子12月~3月の寒い季節に仕込む手作り味噌。仕込んだときは白っぽい色だった味噌も、その年の夏を越して9月から10月頃に、香り高い風味と飴色に変化しています。思わず小躍りしたくなります。手作り味噌は、別名を手前味噌と呼ぶほど、おいしさは格別です。材料は大豆と麹、そして塩だけ。作り方もシンプルで、後は寝か...続きを読む