糖尿病
糖尿病の合併症(痛み・冷え・足の異常等)
糖尿病になるとお最初に出てくる合併症と言われる糖尿病神経障害。足の痛みや違和感を伴う神経障害の前兆症状、注意すべきポイント、治療法をまとめました。
記事一覧
糖尿病の末梢動脈疾患…危険な足の冷え・痛み・しびれ
ガイド記事河合 勝幸足指とかかとが残れば普通の生活ができます。医師の選択が死命を制します2月10日は『フットケアの日』。今年2014年は、「足が冷めたいのは寒いから?足が痛いのは年だから?」というドキッとするタイトルで、足を守るプレスセミナーが開かれました。日本フットケア学会、日本下肢救済・足病学会、日本メドトロニック...続きを読む
糖尿病の末梢動脈疾患の診断項目・治療法
ガイド記事河合 勝幸糖尿病患者の末梢動脈疾患の診断方法積極的な下肢救済手術は大切断よりも高コストではありません。大切断を受けた人は片方の足に負荷がかかるので30~50%は数年内にもう一つの足を失います。■基本的検査下肢(もも・すねを含む足)の血液循環の評価と判断は医師の経験が重要です。まず、足の話を聴くことから始まりま...続きを読む
治せる!足のきず 2月10日はフットケアの日
ガイド記事河合 勝幸足の動脈が狭くなっているかどうかを調べるABI検査は足病変の予防に大切なものです。写真:フクダ電子(株)提供2月10日を「フットケアの日」に制定した日本フットケア学会と日本下肢救済・足病学会、そして日本メドトロニック株式会社は、1月18日にフットケアのプレスセミナーを開催しました。いいニュースもあり...続きを読む
糖尿病の足病治療に関する調査で見えてきた現実 (2)
ガイド記事河合 勝幸末梢動脈疾患の危険因子は、男性、高齢、糖尿病、喫煙、高血圧、脂質異常症、腎不全等々、思い当ることばかりです。(写真は高齢男性のイメージです。足病とは関係ありません)(c)KAWAIKatsuyuki足病変には必ず潰瘍(かいよう)の話が出てきます。潰瘍とは、普通は足底やつま先、足指の背などにできる痛み...続きを読む
痛みがだんだんひどくなる…糖尿病神経障害
ガイド記事河合 勝幸糖尿病患者にとって、神経障害はありふれた、とてもつらい合併症です。原因も症状も神経も種々雑多で、50%以上の患者を惨めな思いにさせています。ここでは痛みを伴う神経障害に焦点を当てて解説します。糖尿病合併症は様々サボテンを踏むような神経障害の痛みはQOLを大きく損ないます一口に糖尿病による細小血管の合...続きを読む
糖尿病の足病診療に関する調査で見えてきた現実 (1)
ガイド記事河合 勝幸足病変は重症化すると予後がとても悪くなります。早期発見・治療が重要で、血流検査が欠かせません。その代表的なABI検査です。写真:フクダ電子(株)提供2月10日は『フットケアの日』です。今年(2013年)も2月4日に日本フットケア学会、日本下肢救済・足病学会、日本メドトロニック株式会社が『足を守るプレ...続きを読む
しびれ・痛み・冷え・足の異常
ガイド記事河合 勝幸足の異常は毎日点検糖尿病になって最初に出てくる合併症が糖尿病神経障害です。これはとてもありふれた合併症で、自覚の有る無しにかかわらず、75%の患者が影響を受けているとみられています。一口に神経障害といっても実に症状はさまざまで、その程度も、何となく不快に感じる程度のものから激痛や冷感、無感覚などの生...続きを読む
糖尿病と足のケア(1) 予防ポイント
ガイド記事河合 勝幸A.D.A.M.なぜ糖尿病と足が関係するのか、少し分かりにくいかもしれませんね。痛みや熱、運動を感知する神経ネットワークを、有線電話網に例えてみましょう。電線がショートしたり断線すると、電話が混線したり通話不能になったりします。高血糖状態が長く続くと、神経細胞や信号を伝える軸索(じくさく)が糖化(劣...続きを読む
糖尿病と足のケア(2) 日常の手入れ
ガイド記事河合 勝幸A.D.A.M.足のケアを挙げていくときりがありませんが、そんな時間はとてもないと思わないでください。髪をとかしたり、爪を切るのと同じなのです。要するに体のケアとして足もお忘れなくということです。足の神経障害は糖尿病合併症の中でも比較的早く表われるものですから、足への気配りの習慣は後にとても大きなご...続きを読む
足のつめの切り方と足のケア
ガイド記事河合 勝幸肉に食い込むつめは炎症を起しますA.D.A.M.NHKの"ためしてガッテン"で足のつめは直線に切るのが正しいと言っていましたが、素直にはガッテンできません。あれは特定のつめの対策です。第一、セクシーなペディキュアにはなりませんね。糖尿病の足のケア神経障害のある人は以下の質問をチェックしてみてください...続きを読む