歯周病
歯周病(歯槽膿漏)の原因・症状
歯周病はよくあるお口の病気の一つ。放置しておくと全身への影響がでることもあります。歯周病の主な原因と症状をまとめました。歯の痛みや出血などの症状にお悩みの方は必見です。
記事一覧
見逃すな!今さら聞けない歯周病の初期症状とは?
ガイド記事丸山 和弘代表的な歯周病の初期症状は「歯磨き時の歯茎からの出血」ブラッシングでの出血は、すでにトラブルが起こっている可能性がある歯周病になると歯ぐきに炎症が起き、出血しやすくなります。出血は持続的ではなく刺激がなければ出血は起こらないことが多いもの。健康な歯ぐきが耐えられる刺激よりも弱い刺激で簡単に出血しやす...続きを読む
なぜ悪影響? 虫歯・歯周病と糖尿病の関係
ガイド記事丸山 和弘糖尿病に直接的な悪影響を与えてしまう歯周病糖尿病が悪化している人は歯周病も悪化しやすくなる。歯周病が糖尿病に影響を与える原因は、「歯周病菌」と呼ばれる歯の周囲に付着したグラム陰性嫌気性菌などの細菌です。歯ぐきには、毛細血管がたくさんあります。歯周病菌は歯石表面に沈着し、歯ぐきに密着します。すると歯周...続きを読む
歯周病の基礎知識
ガイド記事丸山 和弘歯を抜く原因は、虫歯と歯周病で五分五分程度みなさんは、成人の約80%が歯周病を患っていると言われているのをご存知ですか?ということは、毎日歯を磨いていても、いつの間にか歯周病になってしまう可能性が、非常に高いということなのです。どうして歯周病になってしまうのか?その予防にはどんなことが役立つのか?こ...続きを読む
歯周病の原因・メカニズム
ガイド記事丸山 和弘歯周病の原因とメカニズム歯周病は決して年齢からくる老化現象ではありません。虫歯とは若干種類の異なる細菌が引き起こす一種の感染症と考えられます。それでは、どうして歯周病が起こるのか?実は単純な原因だったのです。まずは下の、健康な歯茎のイラストをご覧ください。健康な歯茎の状態…歯と歯茎の境目が綺麗で歯茎...続きを読む
歯周病の症状と進行度
ガイド記事丸山 和弘歯周病は一夜にして、歯がぐらつくなどの末期症状が出るのではなく、初期や中期の段階でも、僅かなサインがあります。末期の段階で慌てて何とか歯を残したいと思う前に、できるだけ早期の段階でのサインを見逃さないようにすることが大切です。歯周病を初期~中期~末期という3段階に分けて判りやすく解説します。歯周病の...続きを読む
不安解消! よくある歯ぐきの炎症3大病名とは?
ガイド記事丸山 和弘歯ぐきが炎症すると「腫れ」「出血」「膿(うみ)」「接触痛」などが起こります。このような症状が起こる場合によく見られる3つの原因があります。今回は炎症を起こした歯ぐきの3つの原因とその症状についてわかりやすく説明します。歯肉炎歯磨きで回復が可能なことが多い■症状歯の周囲の歯ぐきが赤くなり、歯と歯の間だ...続きを読む
歯周病が治しにくく再発しやすい魔のポイントとは?
ガイド記事丸山 和弘口の中で最も歯周病の治療がしにくい場所とは?根の枝分かれ部分が黒く見えるのは、細菌が感染して骨が溶けている状態それは奥歯の歯の根が枝分かれしている部分(分岐部)です。歯は大臼歯と呼ばれる奥歯で、約90%以上の確率で枝分かれが起こります。この場所を「根分岐部(こんぶんきぶ)」といいます。この部分に歯周...続きを読む
こんな歯の使い方は歯周病が進行しやすい!
ガイド記事丸山 和弘歯周病が進行しやすい場所について歯周病は口の中のどこでも同じように進行するわけではありません。臨床的によく見かけるのは、多くの人が同じような場所から歯周病が悪化しているということです。次のような場所を重点的に対策することは、効率的な歯周病予防に役立ちます。このような奥歯の入れ歯が最初になるケースが多...続きを読む
口の時限爆弾? 「隠れ歯周病」にご用心!
ガイド記事丸山 和弘若いころから歯は丈夫な方。最近は歯医者にも行っていない。そんな人が、ある日突然歯茎が腫れてしまうことがあります。それが「隠れ歯周病」です。歯に健康な人ほど陥りやすい「隠れ歯周病」について解説します。ぐらつき期間ナシ!隠れ歯周病とは?日常生活では気づかない!静かに進行する歯周病とは?「歯周病」ときくと...続きを読む
歯周病末期(P3)画像・写真
ガイド記事丸山 和弘歯周病で最も進行した状態をP3と呼びます。この状態は歯の周囲を固定しているはずのあごの骨が溶け、歯が前後左右上下の全ての方向にぐらついている状態です。歯周病の末期段階の歯歯の根が完全に骨から見放された状態が歯周病の末期P3歯周病の末期段階の特徴で、最も分かりやすいのは歯の動揺。P2は前後左右に動きま...続きを読む