テクノポップ
80年代のテクノポップ
70年代末~80年代の国内のテクノポップ~ニューウェイヴ系アーティストを紹介しています。
記事一覧
- 帰ってきた80's~Part 5 東京エイティーズ ガイド記事 四方 宏明 四方 宏明- さて、映画『1980』に続く、80'sシリーズは漫画です。実は、僕はほとんど漫画を読まない。嫌いではないのだが、のめり込み易い性格なので、そこまで手が回らない。去年買った漫画と言えば、辛酸なめ子全作品とこの『東京エイティーズ』くらいです。だから、漫画マニア的な見地としての記事ではない事を覚悟ください...続きを読む  
- 帰ってきた80's~Part 6 1980(イチキュウハチマル) ガイド記事 四方 宏明 四方 宏明- 何だか、映画のガイドでもないのに3週連続で映画関連記事となりました。KERAことケラリーノ・サンドロヴィッチが脚本・監督として放つ80年代青春映画『1980』・・・80年代回帰現象が叫ばれる昨今ですが、やはりこんな恥かしくって素晴らしい映画は、紹介したい。amazon.co.jpにあるCDは、ジャケ...続きを読む  
- 帰ってきた80's~Part 4 80年代サントラ・リメイク大会 ガイド記事 四方 宏明 四方 宏明- amazon.co.jpにあるCDは、ジャケ写からリンクできます。(amazon.co.jpにない場合、海外のamazonや他の通販サイトへ)今回は、カヴァー&トリビュートにやたら強い友人、サトルさんの協力の下、80年代サントラ・リメイク特集です。ジェニファー・ビールスの出世作となった映画『Flas...続きを読む  
- 帰ってきた80's~Part 3 80年代ヒット曲リメイク大会#1 ガイド記事 四方 宏明 四方 宏明- amazon.co.jpにあるCDは、ジャケ写からリンクできます。(amazon.co.jpにない場合、海外のamazonや他の通販サイトへ)マドンナ以外にも80年代ヒット曲のリメイクは量産されており、現在のトレンドと言えます。「リメイク」という言葉をつかっているのは、カヴァーだけでなく、リミックス...続きを読む  
- 帰ってきた80's~Part 2 マドンナ・リメイク大会 ガイド記事 四方 宏明 四方 宏明- amazon.co.jpにあるCDは、ジャケ写からリンクできます。(amazon.co.jpにない場合、海外のamazonや他の通販サイトへ)007シリーズの最新作「DIEANOTHERDAY」の主題歌を新曲としてリリースするマドンナですが、彼女の足跡とやたらにリリースされているカヴァーについての特...続きを読む  
- 帰ってきた80's~Part 1 80年代オムニバス・ブーム! ガイド記事 四方 宏明 四方 宏明- amazon.co.jpにあるCDは、ジャケ写からリンクできます。(amazon.co.jpにない場合、海外のamazonや他の通販サイトへ)現在、80年代ヒット曲を集めたオムニバス・アルバムが大人気です。僕の優れたオムニバスの定義は、以下です。◆明白な購入ターゲット(ビギナー、マニア、レアものコレ...続きを読む  
- テクノ歌謡の逆襲~Part II ジューシィ・フルーツ復活!? ガイド記事 四方 宏明 四方 宏明- ジューシィ・フルーツによるお茶の間の大ヒット曲『ジェニーはご機嫌ななめ』(34.6万枚)は、今まで越智静香(テレビ・ドラマに時々出てられますね)、神咲まゆみ、ロビンといったどちらかと言えばカルト系アイドル、SuzySusieそして比較的最近ではHi-Posi(『ラジオスターの悲劇』がカップリング)が...続きを読む  
