自動車保険/自動車保険の基礎を学ぼう

自動車保険における「家族」って誰のこと?

自動車保険のパンフレットや約款を見ていると「家族」という言葉が目につきます。実はこの家族、自動車保険では一般的な意味合いと微妙に変わってきます。「家族だから大丈夫」と思っていると、補償できないケースも!

西村 有樹

執筆者:西村 有樹

自動車・バイク保険ガイド

  • Comment Page Icon

任意保険の家族は
この範囲がキホン!

自動車保険でいうところの「家族」という言葉は、保険契約上かなり重要な意味を持ちます。 

例えば、対人保険において記名被保険者の「家族」は補償対象となりませんが、この場合の「家族」とは同居の家族や遠くの親戚も同じでしょうか? また、運転者家族限定割引を適用している場合、「家族」なら誰でも運転できるのでしょうか?…イザという時にあわてないためにも「家族」の範囲をハッキリ知っておきたいものです。
  
まず、運転者家族限定割引における「家族」とは、下表のようになります。

(1) 記名被保険者
(2) 記名被保険者の配偶者
(3) 記名被保険者または配偶者の同居の「親族」
(4) 記名被保険者または配偶者の別居の未婚の子

ですから、結婚して親と別居した子はこの場合の「家族」には含まれません。結婚した子供がご近所に住んでいて、車をよく利用するという場合、もしも家族限定がついていたら、補償されません!
またご家庭の事情で記名被保険者と配偶者が別居してしまう…という場合。配偶者がお子さんを連れて別居というケースではその子供も補償範囲となるのです。

さて親族とは、6親等以内の血族、配偶者(内縁を含む)、3親等以内の姻族のことをさします。しかし、こと家族限定の適用範囲やノンフリート等級の引き継ぎといった場合は以下の図が基本です。

同居の子供のほかに同居の親、同居の親戚も「家族」に含まれるのがキホンです。

同居の子供、別居の未婚の子供は補償OK。ほかに同居の親、同居の親戚も「家族」に含まれるのがキホンです。


 

この「家族の定義」「家族範囲」は各損保で微妙に異なります。正確に補償を受けられるよう、ご契約の保険会社に確認することをオススメします。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます