どこが見どころ? ハワイのエリアガイド

ハワイ=ワイキキビーチのイメージからは想像できない、緑濃いジャングルに覆われたカウアイ島(写真協力:ハワイ州観光局)
ハワイ諸島のプロフィール

ハワイ主要8島マップ

ハワイ州旗(下)には、ハワイ8島を象徴した8本のストライプがある(写真協力:ハワイ州観光局)
8島のうち、ニイハウ島はハワイ先住民が暮らす個人所有の島。不定期で島上陸のヘリコプターツアー(カウアイ島発)が行われていますが、立ち入ることが可能なのは限られたエリアのみで、島民との接触は禁じられています。また、軍事演習場として米軍管理下に置かれていたカホラヴェ島は、1994年ハワイ州に返還後、自然環境復元作業が行われており、立ち入ることができません。
ハワイ諸島は、これらの主要8島が位置する「南東ハワイ諸島」と、ニイハウ島より北にあり、溶岩とサンゴ礁でできた小さな島(無人島)が連なる「北西ハワイ諸島」で構成されています。北西ハワイ諸島とその周辺海域には、絶滅危惧種のハワイアンモンクシールやアオウミガメなどハワイ固有種の海洋動物、希少な鳥類が生息しており、2006年パパハナウモクアケア海洋国家遺産に指定。2010年には、世界遺産に登録されました。
<関連リンク> ハワイ州観光局
ハワイの世界遺産紹介記事はこちら>>>ハワイの観光・世界遺産