Mac OSの使い方/Mac OS 関連情報

Virtual PC for Mac Versiton 7 レビュー Virtual PC 7 を有効活用(5ページ目)

Virtual PC for Mac Version 7 なら、Windows 向けのいろいろなサービスやソフトウェアが活用できます。そんな Virtual PC を有効活用する方法を考えてみました。

木下 幹司

木下 幹司

Mac ガイド

パソコンとの付き合いは20年以上。最初はWindowsを使っていたが、務めていたソフトウェア開発会社でMacに出会い、魅了される。その後、Windowsのシステム構築、PHP開発を行いつつ、Macプログラミングを独学で習得、自ら開発を行うようになる。「MacPeople」などの雑誌の執筆なども行っている。

...続きを読む

 

 

 

Virtual PC 7 を高速化するための変更ポイント


Virtual PC 7 はソフトウェアによってハードウェアを仮想的に実現しているため、それほど高速な処理を期待できるものではありません。
使用する Mac の性能によっては、実用的な使い方はほとんどできないと思います。
(最低でもMac に 1GHz 以上のCPUが欲しいところ)

ここでは、少しでも快適な環境を得るために、いくつかの変更ポイントや注意点をご紹介しましょう。

●Mac 側および、Virtual PC 7 側の設定
  • Virtual マシン へのメモリ割り当てとVRAMのサイズの合計を Mac の搭載メモリの1/2 以下に設定する。(つまり、512MB搭載のMacならば、256MB以下)
  • 「Virtual PC リスト」というウインドウは閉じておいた方がよい。
  • Mac 上の他のソフトはできるだけ起動しない。(特にネットワークを利用するソフトウェアの影響が大きい)
  • 日本語入力プログラムはオフにする。(U.S. に変更しておくのがベスト)
  • Virtual PC 7 の環境設定で「ツールバー設定」で不要なものをオフにする。


※特に「プロセッサ」をオフにするとわずかだが速くなる

●Windows 側の設定 ※Windows XP Professional の場合

  • デククトップの背景は“なし”に設定する。
  • マイコンピュータ上で右クリックして、プロパティを開き、各種設定を変更します。


※ スタート - コントロールパネル - パフォーマンスとメンテナンス を開いて、
「システム」をクリックしても同じウインドウが開きます。

設定タブ名

項目名 推奨値あるいは設定方法
詳細設定 パフォーマンス > 設定 視覚効果 を 「パフォーマンス優先」に変更
詳細設定 パフォーマンス > 設定 詳細設定 > 仮想メモリ の設定 で、「カスタム サイズ」を選び、初期サイズ、最大サイズそれぞれを推奨サイズに変更

※推奨サイズは環境により異なります。
システムの復元 システムの復元を無効にする オン
自動更新 自動更新の動作について 更新を通知するのみで、自動的なダウンロードまたはインストールを実行しない


>>次は iBook G4 1GHz 上でのパフォーマンスなど

 

 

  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます