温泉/関東の温泉

塩原温泉郷の隠れた名湯4ヶ所(2ページ目)

塩原の新施設と上塩原、中塩原の湯4ヶ所に行った。日帰り温泉は「あかつきの湯」「みかえり温泉」であるが共に掛け流しで良い。また上塩原温泉の掛け流し「まじま荘」中塩原温泉の「芙蓉荘」のレポート

執筆者:郡司 勇

 

  2 大田温泉 みかえり温泉彩花の湯


1. 透明、少辛味、石膏臭。大量の掛け流し
2. CaNa―SO4(芒硝石膏泉)のきれいな湯
3. 離れの貸切風呂あり



みかえり1
木の壁で三角屋根の外観


塩原の山に登り始めて最初の温泉は入口にある愛宕山温泉である。以前の記録ではアルカリ性単純泉のつるつるの湯であった。次の温泉は一軒宿の大網温泉である。谷底の露天風呂はワイルドで塩原でも屈指の有名温泉である。この度大網と愛宕山の間にみかえり温泉という日帰り温泉センターができた。

みかえり2
内湯は赤御影の浴槽


塩原は温泉郷として11温泉地が集まった総称である。あら湯の酸性硫黄泉、元湯の重曹硫黄泉、塩の湯や福渡、畑下、塩釜などの食塩泉。古町、門前、中塩原、上塩原などの食塩泉や単純泉などの泉質があるが、入り口の大網だけは芒硝泉系の硫酸塩泉である。

みかえり3
掛け流し露天風呂


このみかえりの湯は分析表では大田温泉と書かれている。大網と同じく硫酸塩泉であるがCaNa―SO4(芒硝石膏泉)できれいな湯である。48.4度の含芒硝石膏泉で総計2222mgである。Na288.6(39.5%)Ca 382.3(60.0%)SO4 1479.3(97.8%)という極めて純粋な硫酸塩泉である。

みかえり4
排水口に渦をなして掛け流される


HS 0.3mgも含有するが感知できなかった。透明、少辛味、少石膏臭ありの温泉で、キシキシする湯である。木の外壁の落ち着いた建築に大きな内湯と岩組の露天風呂がある。内湯から露天風呂に一度オーバーフローしてから排水口に流れているが大量の掛け流しである。小さな流れが出来ていた。

みかえり5
茶室のような離れの湯小屋


また離れに茶室のような小さな小屋があり、貸切風呂である。こちらにも入浴した。山側の一面が開放されているので露天風呂に近い。小さな桧の浴槽に湯が張ってあった。雪をかぶった山々が見渡せて良い造りである。

みかえり6
展望の良いひのき風呂




大田温泉 みかえり温泉彩花の湯 
栃木県那須塩原町関谷西山1425-211
0287-34-1126
10時~22時
無休
大人 700円 

  • 大田温泉 みかえり温泉彩花の湯

    次は掛け流しの上塩原温泉 まじま荘
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 次のページへ

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます