温泉/日帰り温泉

神奈川県の日帰り温泉4ヵ所(後編)(2ページ目)

神奈川県に新しく出来た日帰り温泉センター8ヵ所のレポート、横須賀市内の佐野天然温泉「のぼり雲」と鎌倉の「稲村ガ崎温泉」、江ノ島にある「えのスパ」、海老名近くの「ゆめみ処ここち湯」など後編4ヵ所

執筆者:郡司 勇

 3 江ノ島温泉  江のスパ 



1. 円筒形の洋風建築 
2 34度の強食塩泉で総計は34700mg
3 人工炭酸泉が面白い。




えの1
円筒形の立派な洋風建築


江ノ島の橋を渡ったすぐ右側に海の崖に沿って造られた大きな温泉施設。温泉もあるが水着スパゾーンを売りにしている。円筒形の建築で洋風の装飾が付き、バベルの塔のような外観である。


えの2
水着ゾーンの美しい景観


中も良く造られており、立派な高級施設である。3階が温泉施設で、2階が水着着用のスパゾーンである。湯は34度の強食塩泉で総計は34700mgという強力な食塩泉である。循環、濾過、消毒の3点セットで透明、強い塩味、無臭の綺麗な湯が海の展望の良い浴室に入れられていた。


えの3
強食塩泉の内湯浴槽


温泉の湯は加工済みの強食塩泉であるが、面白いのは人工炭酸泉である。41度の浴槽で入って見ると、さすがに人工的に炭酸分を含有させているだけあって凄い泡まみれになった。入浴後5秒ほどで身体が真っ白になり自分が泡発生器になる。七里田温泉下湯に匹敵しているか、それ以上である。これが人工炭酸泉ながら面白かった。


えの4
人工炭酸泉の泡付き状況


しかし炭酸以外の成分が含有されていないので七里田や長湯のようなほかの成分からの個性は感じられない。まったくの炭酸水である。


 4 ゆめみ処ここち湯 



1. 和風日帰り温泉センター 
2. 37.7度の食塩泉で総計10990mgの温泉
3. 露天風呂のここち湯は掛け流し。




ここち1
和風の数奇屋風外観


相鉄線のかしわ台駅近くの住宅地の中にある日帰り温泉センター。和風平屋の大きな施設で各種の浴槽がある。今はやりの和風スーパー銭湯のチェーン店と似ている造りである。土曜日の夕方とあって大盛況である。


ここち2
大きな露天風呂は循環


ここの温泉は使い方が良い。源泉の湧出量は分析表によると毎分130リットルと必ずしも多くないが、源泉掛け流し浴槽を造り、その印象が深く記憶に残った。37.7度の食塩泉で総計10990mgの温泉である。鉄分をわずかに2.8mg含有し源泉浴槽では薄茶色に濁っている、さらにBr 20.5 I 8.2などの微量成分も加工されずに残っており塩甘味のなかに臭素薬味が感知できた、さらに臭素臭と弱い金気臭がある。ずっと源泉浴槽にいるとたまに微硫黄臭も感じる


ここち3
小さいながら人気の源泉掛け流し浴槽


他の浴槽は白湯が多く、一部源泉循環浴槽である。はっきりと明記されており良いことである。源泉循環浴槽は匂いは消毒臭になっていて、色も薄黄褐色透明の綺麗な湯になっている。源泉浴槽がダントツに良い。37.7度ということは少加熱はしていると思われるが源泉浴槽を1つでも造ることによってこんなにもその温泉施設の印象が変わるのである。いつもいろいろのメディアで語っているが1つでも「源泉掛け流し浴槽を」というのが実現されてみると、やはり素晴らしいことが実際体験できた。



※この記事に書かれている情報は2005年6月時点のものです。ご利用の際には最新情報をご確認ください。


*神奈川特集*
  • 関東近郊の温泉めぐり3、東京・神奈川編
  • 天山野天風呂、一休露天風呂 日帰りで楽しめる、箱根湯本
  • 大涌谷野湯、小涌谷三河屋、姥子温泉 箱根で野湯、足元自噴、文化財
  • 横浜南区の温泉銭湯 
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます