
ただ、問題はどうアプローチするか。最近は北鎌倉周辺にも駐車場がいくつかできて、平日はもちろん、休日でも午前中を狙えば停められそうな感じです。でも、お勧めしたいのは由比ヶ浜や七里ヶ浜にクルマを停めて、お得なバスや電車の割引券をもらう『パーク&ライド』。特に休日は鎌倉の中心部にかけての渋滞が激しいので、ちょっと手前でクルマを停めて、楽に電車やバスで移動というのは見逃せないシステムです。

以前、私も利用したことがありますが、とにかく気楽で便利。渋滞にハマって鶴ヶ丘八幡宮までやっとたどりついたと思ったら駐車場がいっぱいでどうにもこうにも……という思いから開放され自由に動ける気持ちよさは、鎌倉が違う町に見えるほど。特にそのときは折り畳み式自転車をクルマに積んで行ったため、長谷寺周辺の長谷観音や鎌倉文学館、美味しい名物のウナギ屋さんなど、歩くにはちょっと遠いんだけど、でも、行きたい、というスポットを回るのにぴったりでした。
土日祝日のみで、海水浴客が集まる夏など長期休業もあり。詳しいインフォメーションは下のHPからチェックしてみてください。
由比ヶ浜パーク&ライド、七里ヶ浜パーク&レールライドのホームページはこちらから。
鎌倉七福神巡りのホームページはこちらから。
鎌倉市ホームページの『お勧めコース』はこちらから。
JTBの鎌倉名所案内はこちらから。