台北/台北のお土産・ショッピング

センスで勝負!台北相手別みやげ攻略(2ページ目)

センスのいい友人、グルメな目上の方、まだまだ小さい男の子へのおみやげで悩んだことってありませんか? そこで今回は、あなたの株がぐんと上がる、センスの良い台北みやげをご紹介します!

保谷 早優怜

保谷 早優怜

台湾 ガイド

元日系航空会社勤務。二度の台湾留学を経て、トラベルライターに転身。現在は日本と台湾を行ったりきたりするなかで、台湾旅行の基本情報から最新情報、穴場情報まで幅広く発信。光文社Martにて「美味しい台湾~今度行くならこんな店」好評連載中。

...続きを読む

大人も欲しくなる? 郵便局オリジナルのミニカー

台湾には可愛い髪飾りなどがたくさん売っているので、小さい女の子へのおみやげは簡単に見つかるのですが、男の子には何を買ったらいいか、悩みますよね。でも甥っ子や友達の子供におみやげを買って行きたい! というかたにお教えしたいのが、郵便局で売られている「台湾の郵便車」のミニカーです。

郵便トラック
ミニバン200元(約660円)、バイク130元(約430円)。バス300元(約1000円)
幼稚園位の男の子って、消防車や救急車、パトカーなどの「はたらくくるま」が好きですよね。だからおすすめは、緑色の郵便車。こちらは郵便局のオリジナルなので、デパートなどでは売っていません。

忠孝新生駅近くの郵便局には全種類揃っていましたが、他の郵便局では1種類しかないところもありました。手渡しするときには「台湾では、車は右側通行なんだよ。」というエピソードも、ぜひ付け加えてくださいね。

<DATA>
郵便局前
MRT忠孝新生駅から科技大学の前を通り、長栄飯店へ向かう途中にあります。

■台北光華郵局
  • 所在地:台北市大安區新生北路1段7之2號(最寄り駅 MRT忠孝新生駅)
  • TEL : (02)2741-0600
  • 営業時間:08:00~17:30
  • 地図
  • 定休日:土日、祝日

  • 次ページでは、目上の方へのお土産を買いたい!というときのおすすめおみやげです!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます