きゅうりの箸休め
きゅうりの漬物が1本入っているよりもこんな飾り切りになっていると、手が込んでいるように見えて食べる人も嬉しくなりますね、菜箸があれば簡単にできますよきゅうりの箸休めの材料(1人分)
きゅうりの箸休めの作り方・手順
きゅうりの箸休めの作り方
1:

きゅうりの片端に菜箸を置き、包丁の先端はまな板につけながら斜めに、菜箸まで切り込みをいれる
2:

一面に切り込みを入れたら、180度ひっくりかえして、1と同様に切り込みを入れる
3:

きゅうりを3等分に切る
4:

ボールに250ccの水と塩を加え混ぜ、3のきゅうりを入れ10分漬けておく
5:

.ペーパーに取り、水気をギュッとしぼる