
実はかなり自然豊かな香港

都会からすぐ行けるラマ島へ

ラマ島への行き方
ラマ島に行くにはフェリーでということになりますが、いくつか方法があります。中環(港外綫碼頭)または香港仔からHKKF港九小輪有限公司のフェリーに乗っていく方法がまずひとつ。
●中環からラマ島北側の榕樹湾(ヨンシューワン、Yung Shue Wan)へは普通船(35分)だと10HK$・日祝14HK$,快速船(20分)だと15HK$・日祝20HK$で、この線が一番便数が多いので便利です。榕樹湾はラマ島で一番開けている商店街で民宿も多いところ。
●中環からラマ島の中部の索罟湾(ソックーワン、Sok Kwu Wan)へは快速船(25分)で13HK$・日祝18HK$。索罟湾は海鮮料理レストラン街。
●香港仔(アバディーン)から,ラマ島一番北の北角村(15分)経由で榕樹湾(10分)へはどちらで降りても11HK$・日祝12HK$。
もうひとつの方法は索罟湾の天虹海鮮酒家が無料で乗せてくれるフェリーでラマ島へ行く方法。これは天虹で食事することが条件となるでしょうが、天虹はラマ島では一番のレストランですのでご安心を。
●中環皇后碼頭から索罟湾へ。予約しておくと尖沙咀碼頭でも乗せてもらえます。
●便数は少ないのですが、香港仔-索罟湾もあります。
◆船の出航時刻表
HKKF港九小輪有限公司スケジュール表
天虹海鮮酒家スケジュール表