不思議でユニークな野生動物達
|  
       恐竜時代から姿をほとんど変えていないカソワリー 
     | 
  
ファーン・フェザーズ・レインフォレスト・ツリーハウスは、世界遺産の熱帯雨林の中にあるため、この地ならではの不思議でユニークな動物達が驚くほどたくさんやってくるのです!
  
  朝はたくさんのカラフルな野鳥達がデッキにやってきます。また、ここの敷地内で、野生ではなかなか見られない珍鳥カソワリー(和名:ヒクイドリ、恐竜時代から姿をほとんど変えていないという、世界で三番目に大きな鳥)が、子育てをしているそうで、ほぼ必ず見ることができるとか。
  
  敷地内を流れる川には、淡水亀がたくさん泳いでいたり、近くの沼では、これもまた珍しい単孔類カモノハシも見ることができます。カモノハシにほぼ必ず出会えるスポットへは、1時間程度のツアーを催行してくれますので、チェックイン時に伝えておくのがおすすめです。
  
  そして、夜になると……
  ちょっぴりいたずら者のポッサムがコテージの中を覗いていたり、パディメロンと呼ばれるワラビーの一種が草を食んでいたり…。これだけでも十分過ぎるほどですが、運がよければ、すぐ近くまで木登りカンガルーがやってくるというのですから、この宿は動物好きにとってまさしくパラダイス。 
  
  
  ファーン・フェザーズ・レインフォレスト・ツリーハウスは、居ながらにして熱帯雨林で暮らす様々な野生動物ウォッチングが楽しめるとっておきの宿なのです! 
|  
       (左上)ワラビーの一種、パディメロン、(右上)コテージの中を覗き込んでいたポッサム、 
    (左下)デッキにやってきた野鳥、(右下)オーストラリアン・パロット  | 
  
データ詳細
|  
       これが噂の木登りカンガルー! 
     | 
  
◆ファーン・フェザーズ・レインフォレスト・ツリーハウス/Fur 
  'n' Feathers Rainforest Tree Houses
  247 Hogan Rd, Tarzali via Malanda, Queensland  Tel/+61(7) 4096 5364
  
  アクセス: ケアンズから車で約1.5時間。ケアンズ空港や市内からの送迎サービスあり(送迎付きの手軽なパッケージや希望にあわせたアレンジも可能)
【関連記事&リンク】
  ▼ケアンズ/グレートバリアリーフ 
  
  ▼湿原のトワイライト・サファリ 
  …アサートン地区から程近いマリーバ・トロピカル・サバンナ&ウェットランド・リザーブの紹介。サバンナと熱帯雨林が接する地点ならではのユニークな生態系が見られるため、バード・ウォッチング・スポットとしても人気。夕方からの「トワイライト・サファリ・ツアー」がおすすめ!
   
注意)この記事内でご紹介しているデータ等は、2007/5月現在のものです。
  Special Thanks to: Fur 
  'n' Feathers Rainforest Tree Houses, Tourism 
  Queensland






