ローマ/ローマのお土産・ショッピング

流行中!オーダーメイドでシャツを作る(2ページ目)

イタリアの真髄、職人ワザを肌で感じるオーダーメイド。シャツ一枚が120ユーロ~作れるショップがローマにオープン。世界にひとつのこだわりシャツ。イタリアで作ってみない?こだわりビジネスグッズにも注目!

岩田 デノーラ 砂和子

岩田 デノーラ 砂和子

イタリア ガイド

慶應義塾大学卒業。(株)リクルートを経てイタリアへ。ローマに10年、現在はシチリア州の州都パレルモ在住。 編集・制作の豊富な経験からイタリア・シチリア特集の企画執筆、WEB連載のほか、コーディネーターとしての実績も多数。現地通訳もおまかせ下さい! 国際ジャーナリスト協会会員・イタリア商工会議所認定通訳。

...続きを読む

旧市街ゴヴェルノ・ヴェッキオ通りの裏路地に発見

photo by SAWA pasqua
のんびりとした雰囲気のローマ旧市街
ローマの旧市街、ナヴォーナ広場とテヴェレ川の間の、最も入り組んだエリアにあるゴヴェルノ・ヴェッキオ通り。細い路地の両脇にセレクトショップや古着屋が立ち並び、独特の雰囲気がある通りです。ニュースの早いショップが多いだけに、イタリアのモード誌のスタイリストやジャーナリストも多く出没する一方、のんびりとしたローマの旧市街らしさも残っています。この道の路地裏に、2005年にオープンしたオーダーメイドの店「JASCAジャスカ」があります。

オーダーメイド・シャツ「JASCA」

photo by SAWA pasqua
「セッテ・ピエゲ」のネクタイの説明をするダリオ。「セッテ・ピエゲ」については、次のページに!シャツはもちろん、スーツやネクタイ、はたまた下着まで!オーダー可能なのです。
こじんまりとしたJASCAのオーナーは、南イタリア出身のダリオとニコル。「イタリアらしさを表現できる店を作りたかった」と、この店を開きました。

こちらの店舗でオーダーを受け、出身地であるカラブリア州に注文書を送り、現地の腕のいい職人さんたちが制作。シャツ1枚でだいたい2週間程度で出来上がります。イタリア製かイギリス製の良質の生地を使い、身体に合わせて作るシャツの着心地はいわずもがな。

オーダーの手順はこんな感じに進みます。
1.まずは基本になるカタチをチョイス。基本形のシャツは約10種類。サンプルから選びます。

2.そして、布地をセレクト。コットン、麻、絹など約400種類の中から選ぶのは結構大変ですが、楽しい作業。

3.続いて、襟の形、袖の形、ボタンの形やつけ方、糸の色などを選びます。

4.大まかなスタイルが決まったら、採寸。首、肩幅、腕などなど10~12ヶ所を測ります。




後は出来上がりを待つだけ。もちろん、日本への郵送も可能です。

腕を上げたり下げたりしても、シャツがボトムから出ないように縫い合わせを工夫したり、顔の形に合わせて襟の開き方を調節したり、自分に合う世界に一枚のシャツが作れるわけです。一度は作ってみたいオーダーものも、イタリアの職人さんの手によるものなら、自慢の逸品になるはず。

値段は基本的なシャツで約120ユーロ(送料別)。素材やオーダー内容により変わってきます。

次のページでは、お洒落なオトコはパンツまで?!「JASCA」で見つけたお土産にしたいグッズたち
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます